プロフィール |
◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇
(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:
ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://rst599.starfree.jp/
|
|
>2015年 1月
明後日から2月ですが、相変わらず私のホームグラウンドである深夜帯のCondxはパッとしませんね。
何とか遊べるのも、せいぜい21時頃がリミットのようです。
そんなワケで、昨晩はCMから帰宅したのが20時半過ぎ、そのままシャックインしてちょっとだけワッチをしてみました。
おそらくハイバンドは時間的に死にかけだろうと思い、7MHzでサーチを開始したところ、すぐに、7.010MHz付近がJAでパイルなっているのを確認。
ご本尊は7.009MHz CWのHH5/KC0W(ハイチ共和国)で、このバンドで聞くHHは、2012年にQRVがあったHH2/HB9AMO以来です。(この時はFBに入感していたが、生憎QSOはならず。)
ピークでは正味539位で十分ソリッドコピーできるのですが、QRNと周期の長いQSBを伴っており、谷間に入ってしまうと、何か打っているな?という程度にまで弱くなってしまいます。
そこで、信号が上がってきたところを見計らって、断続的にショート・コールしていると、20:45過ぎに、「JE5JG?」でコールバックがあり。
早速、こちらのサフィックスを2回繰り返して、スタンバイしたところが、運の悪いことに、ちょうどタイミング的にQSBの谷のさなかでしたHi。
先方が、おそらくこちらのコールを返してきているのは判るのですが、案の定カスカスでキチンと取ることができませんHi。
少々焦りましたが、3回目にやっとリターンがはっきり確認できて、辛くもQSO完了(^^;;。
ヤレヤレ。。。(^^;
#モタモタして引っ張った上、あげくの果てにはギブアップなどやらかしてしまえば、"ブラックリスト入り"させられてしまってもいけませんからね(爆)。
----------
◇昨晩(1/29)の成果
・20:46 HH5/KC0W 7MHz CW --- Haiti |
…を、いつものVOACAPで、やってみましたが。。。
ある程度予想はしてましたけど、かなーり情けないチャートになってますし(^_^;;;。
私にしてみれば、これは"QSOできるチャンスはほぼ無いに等しい"と言っているように見えます(爆)。
14MHzでは、毎日7:00から2時間程度ATNO(All Time New One)向けにサービスしてくれるそうで、大変ありがたいのですが、我儘を言わせてもらえれば、できれば18や21MHzでやってほしいところです。
経験的に、14MHzで西日本からカリブ海に打ち込むのは、結構厳しい印象があるからです。
ハイバンドとはいえ一番低い周波数に位置しているからでしょうか、現実的にある程度のERPが必要な感じで、水鉄砲クラスの当局では、聞こえていても飛んでいかないケースが多々ありますから。
…というワケで、またペディションが始まってもないのに、既に戦意喪失モードだったりします(苦笑)。
|
EP6TのQRVも今日一杯で終わりでしょうか…。
…さて、昨週末は土日と連休でした。
幸い、土曜日の午後に2時間ほどワッチする時間がとれたので、このチャンスにガラ空きだったハイバンドをいくつか穴埋めできたのは良かったです(^^)。
一方、昨日の日曜日は、どういうワケが、朝7時過ぎを最後に14時半頃まで、ずっと停波していましたので、リグの前で待ち構えていた方は、ヤキモキされたのではなかったでしょうか。
それにしても、件のEP6Tに限らず、自分の生活時間に合わないタイミングで狙わなければならないDXペディションは疲れますね。
特に、空中状態が冬の今時分は尚更…。
愚痴を言える立場ではないのですけど、せめて後1・2ヶ月遅い日程でやってもらえたら、もうちょっと楽しめたのかなと思います。
間もなくK1Nが始まりますけど、現在のようなCondxでは、お世辞でもなく、全くできそうな気がしませんHiHi。
----------
◇昨週末の成果
●1/24[土]
・14:19 EP6T 28MHz CW --- Iran
・14:50 EP6T 24MHz CW --- Iran
・15:29 EP6T 28MHz SSB --- Iran
・15:43 EP6T 18MHz CW --- Iran |
今朝も5時起きでワッチ開始。
5:10頃、10.123MHzでCQを出す局を発見。
up3kHzではIの局が、コールしているのが聞こえましたがQSOには至っていない様子。
QSBがひどくご本尊のコールサインをなかなか確認できないので、しばし耳をダンボにしていると、UAの局からクラ上げがあり、やはりEP6Tだったことが判明。
皮肉なことに、どういうワケがその直後からCondxがアップし、数分後には了解度5に。
こうなるとパイルアップが加速度的に増してきて万事休す(-_-#。
モタモタしている内にチャンスを逸する典型的なパターンに地団駄踏みつつ(^^;、半ばヤケクソ気味でしたが、パイルから離れたup3.5辺りでコールしていると、思いがけずリターンがあり何とかQSOできました。
その他のローバンドは、3.5MHz CWは今朝もFBに入感、1.8235MHz CWは相変わらずJAにリターンは無くCQの連発でした。
…さて、あとは、全然できていないハイバンドとRTTYを狙いっていきたいところですが、ペディションの残日数も少ないですし、第一、Condxのメインである昼間にリグの前に座れないことにはどうしようもありません(~_~+。
せめて、今週末ワッチする時間が取れればいいのですが…。
----------
◇今朝(1/23[金])の成果
・05:23 EP6T 10MHz CW --- Iran |
今朝も5時に起床してワッチ開始。
EP6Tは、昨朝と同じく本日も10.136MHz RTTYにいるみたいでしたが、ちょうど同じ周波数にジャミングがあり、ご本尊の信号は全く確認できず。
スプリット先では東欧やVKの局が呼んでいるのが弱く聞こえていたのみでした。
3.5MHz CW・7MHz CWは相変わらず好調で、どちらもFBに入感していました。
JAを好意的に拾ってくれており、パイルも徐々に収束しつつあるので、虎の子の1QSOを狙うならば、このあたりがオススメかもしれませんね。
1.8235MHz CWは、5kHzDOWNでJAのすごいパイルになっているので、今朝も出ているらしい。
ご本尊は、逆Vで聞くとノイズレベル以下で全く確認不能なのですが、タワートップに上げてある7MHz+WARCのR-DPで聞いてみるとRST439〜539で安定して受信できました。
ただ、相変わらず先方は受信にかなり苦労している様子で、いくら呼んでもJAにはほとんど応答がなく、しばらくスタンバイしてはCQ CQの繰り返しに終始していました。
…というワケで、今朝もいいところなし(-_-#。
----------
◇今朝(1/22[木])の成果
・05:45 JW9JKA 14MHz SSB --- Svalbard |
昨日の成果に味をしめて(Hi)、今朝も5時に起床して"出勤前ワッチ"を敢行。
お目当てのEP6Tですが、まずは10.136MHzのRTTYに出ているのを確認。
でも、ちょっと弱くてデコード率は2割位がいいとこで、呼ぶに呼べず。
3.5MHz CW、7MHz SSBは、共に昨日やっつけ済なのでワッチのみ。
3.5MHzは今朝もFBな信号で安定して聴こえていました。
残るはトップバンドですが、いつもどおり期待せずに(苦笑)ワッチしてみると、
1.8235MHz CWで、驚くことに、ウチの低い短縮IVでも、はっきりクリアに聴こえていました。
冷やかし半分で、私もコールしてみましたが、当然QSOなどできません。
まだ名だたるビッグガンが呼んでいる段階なので、当たり前ですが(^^;。
ピークは5:50頃だったでしょうか、Sが6まで振っていました。
6:00に一旦朝食でQRX、6:30頃から再度ワッチしたところでは、案の定信号は弱くなってしまっており、存在が判る程度でした。
スプリット先では、相変わらず西日本の局がガンガンコールしていました。
みなさん、耳が良いですね。
6:45頃には10.123MHz CWで出てきましたが、相変わらず信号は弱くてダメでした。
今朝は10MHzのCondxがイマイチだったようです。 |
昨晩は、CMから帰宅するなり、速攻で風呂飯を済ませ、シャックインしたのが21:40過ぎ。
狙いのEP6Tを求めてハイバンドをざーっと巡回してみましたが、案の定、各バンド共ノー感でした(^^;。
やっぱり、時間的に遅すぎてダメみたいですHi。
…そんな中、BVの局が、28MHz CWでモーリシャス常駐の3B8CF局をクラ上げしたので、試しに聴きにいってみると、予想外に599でFBに入感していました。
同局と、このバンドは1stだったので、早速コールしてQSO。
この時期のこの時間帯、ハイバンドは瀕死状態かと思いきや、インド洋方面とは意外にしっかりとしたパスがあるようです。
あえてワッチするならば、南西ビームでやってみるのが良いかもしれないですねー。
----------
今朝は5:00ちょうどに目が覚めたので、意を決して(笑)布団を脱出してシャックイン。
EP6Tは、3.503MHz CWに出ており、信号は579〜599とFB。
もちろんup1-10kHzではJAが束になって呼んでおり、JAを中心にUA局なども混ざってピックアップされている状況でした。
馬力がある局は、リターンがあった局の周波数で、続いてかぶせて呼んでQSOをもぎ取っていってましたが、私のような水鉄砲持ち(^^;は、これでは歯が立たないので、比較的空いていそうなポイントをこまめにQSYしながらコールしていると、20分ほど経過したところで運よくリターンがありました。
続いてワッチしたのが、7.083MHz SSBで、こちらもRSは59フラットで信号強度はFB。
最初はup5-10kHzのオープン戦だったようですが、途中から(?)ありがたいことにJA3からのエリア指定になり、5:44に5エリアに廻ってきたところでup5ですかさず呼ぶと、拾ってもらえました(^-^)。
今朝は思いがけず苦手なPhoneを落とすことができたので、欲を言えば、あとはRTTYをなんとかQSOに漕ぎ着けたいところですが…無理かな(^^:。
----------
◇今朝(1/20[火])の成果
・05:26 EP6T 3.5MHz CW --- Iran
・05:44 EP6T 7MHz SSB --- Iran |
EP6T(イラン・イスラム共和国)のDXペディションは1/17の土曜日からQRVがスタートした模様でしたが、私は生憎その日は仕事。
晩にあったのEDXG新年会でも、序盤でパイルが激しく、順番が廻ってくるにはまだ2〜3日先ではないかといった話でした。
…そんなワケで、昨日(1/18[日])の朝は、完全スルーし、昼からのハイバンドに期待する方針としました(…というか本当は単に寝過ごしただけだったりする(爆))。
VOACAPを使った予想では、ハイバンドでは13〜17時頃が狙い目との結果だったので、昼の14:30過ぎにシャックイン。
各バンドをざーっとサーチしたところ、早速18MHz-CW・21MHz-CW・24MHz-SSBでご本尊を確認。
18MHzは少しQSBがあり弱めでしたが、21・24MHzはFBに入感していました。
24MHzはVK/ZL指定でコールできず、仕方ないので、21MHzに腰を据えてパイルに参戦。
呼ぶこと1時間以上、15:46に漸くリターンがあり、とりあえず1つ目をゲット:-)。
晩は、19時過ぎから小一時間ほどワッチ。
今度は14MHz-SSB・18MHz-RTTYに出ているのを確認しましたが、時間的にEUとモロにバッティングしており、JAにはほとんどリターンがない様子でした。
Condxも今の時期、時間的にピークは過ぎており、19:30頃までが限度のようです。
メインがこんな時間帯では、私のようなサラリーマン組にはハイバンドはチャンスの芽がなさそうですね…(+_+:。
----------
今朝は、朝食を早めに済ませて6:45頃から久しぶりの"出勤前ワッチ"を敢行。
7.013MHz CWのEP6Tが強く、ピークでは掛け値なしに599+。
30分ほど呼んだところでJE5JEG?でリターンがあり、サフィックスの訂正に少々手間取りましたが、何とか2つ目を確保(^^。
クラスタの情報では、他に1.8235MHz CWにも出ているみたいでしたが、DownでJAが束になって呼んでいるパイルが聞こえたのみで、ご本尊はこちらの設備では(当たり前ですが)ノー感でした。
兎にも角にも、リーサラ組には、平日は時間的にハイバンドはペケなので、差しあたっては、朝のローバンドを地道に狙っていくしかなさそうですね。。。
----------
◇昨週末の成果
●1/18[日]
・15:46 EP6T 21MHz CW --- Iran
●1/19[月]
・07:15 EP6T 7MHz CW --- Iran
・07:25 C91RF 7MHz CW --- Mozambique |
昨晩(1/17[土])私が所属しているEDXGの新年会が、松山市内の居酒屋で開かれました。
参加者はちょっと少なめで9名でした。
EP6T,K1Nの話題や、今年はメンバー2名がJD1の小笠原から出る予定がある話などで、盛り上がりました。
平均年齢は60才をゆうに超えていると思われますが、皆さん相変らずパワフルでありますHi。
参加された各局お疲れ様でした。
参加者:
JA4FHE, JA5AQC, JA5BGA, JA5EAG, JA5EWH,
JA5NPV, JA5QJD, JI5SKS, JE5JHZ
|
○1A0C (マルタ騎士団)
○2015-Jan-04 16:12JST 21MHz SSB
|
昨週末は、成人の日を併せて2連休でしたが、無線は日曜の夕方に少しだけ…でした。
毎年の事ですが、この時期、寒い中早起きして無線する馬力が湧きません。
頭は起きているんですけど、布団の中から出ることができませんHi。
深夜帯が死んでいるので、早朝ぐらいしか遊べるチャンスがないのは承知しているのですが…。
間もなく、EP6T・K1Nが始まるんですけど、これでは先が思いやられます。
----------
◇昨週末の成果
●1/11[日]
・18:20 SV2JAO 24MHz CW --- Greece
・18:40 TX5W 7MHz SSB --- Austral I.
・18:49 HE200GE 21MHz SSB --- Switzerland
・18:54 T88HS 14MHz RTTY --- Palau
・18:59 JW/UA3IPL 14MHz RTTY --- Svalbard
・19:07 IT9/KG7NJQ 21MHz SSB --- Italy (Sicily) |
先日のポーランドに続き、昨日はフィンランドから表題のQSLが届いていました。
こちらは10eleが2枚だそうです…。凄い。。。
やはりこのようなビッグガンでないと、当局のような弱小局は相手にしてもらえないようです(^^;;。
|
昨年10月にOQRSしていたものですが、漸く届きました。
ZSの郵便局のストライキがあったのが原因で、遅くなったようです。
もっともその間、QSLマネージャさんからは、頻繁にメールで処理状況の報告があったので、心配はありませんでした。
ちなみにZS8(マリオン島)はこのQSLが唯一虎の子になります。
ZS8はここ数年、ZS8M・ZS8C/ZS8Aとほとんど切れ間なく常駐局がいたのですが、どうも先方のアンテナがかなり貧弱(失礼)だったようで、いかんせん信号がめったやたらと弱いことが多く、私の設備では、よほどCondxの良い日でないと、QSOはおろか信号の確認さえ大変な状況でした。
聞くところでは、前サイクルでは、アクティブな常駐局がいたそうで、HFもとより6mでもQSOできた記録があるようですが、今サイクルから真面目に(?)DXingを始めた私には、依然として難しいエンティティーです。
数年前には、近い将来にDXペディションも…というような話があったのを記憶しているのですが、あれはどうなったのかな?。
|
今日が仕事始め…。
1週間あまりあった正月休みも終わってしまいましたが、昨年末の強風で、早々にアンテナエレベータをダウンしていたこともあって、ほとんど無線をやることもなく、ある意味健全な(^^;お休みでした(苦笑)。
クラスタの画面を見る限りでは、この間、お空を賑わせていたのはマルタ騎士団の1A0C局ですが、私は、同じコールで前回(2012年7月)QRVがあった時に、ハイバンドでそこそこ楽しませてもらっていたので、今回は、あまりモチベーションが上がらず、寒いシャックまで足が向きませんでした。
ローバンドで欲しいのはやまやまでしたが…。
…そんなワケで、休み最終日だった、昨日の夕方にようやくエレベータをアップさせて1時間ほどワッチ。
6mのビームを南に振るとVK/ZLがQSBを伴いながら聞こえており、ちょうど50.110MHz CWでCQを出し始めたZL4PW局を呼んでQSO。
もらったレポートは339でしたが(^^:、なんとか今年最初の1局をGET。
今年も、そこそこ楽しめる1年になって欲しいところです(^^)。
----------
◇昨日(1/4)の成果
・15:45 ZL4PW 50MHz CW --- New Zealand
・17:00 ZB2CW 18MHz CW --- Gibraltar |
昨日は、1日かけて、隣県(香川県)の「金刀比羅宮」まで初詣に行ってきました。
麓から長く続く石段で有名な神社です。
最近毎年ドライブがてら出かけているもので、今年で4年連続だったりしますHi。
人出は元日と2日がピークだったようで、昨日は意外と空いていて(それでも結構混んではいたがHi)良かった(^^。
|
昨年末は、30・31日と家族サービスを兼ねて、長崎県方面に小旅行してました。
心身のリフレッシュにはなりましたが、高速道路で往復1,200kmはしんどかったHi。
●長崎市内・グラバー園を散策。園から長崎港内を望む。
●お昼は、事前にリサーチしていた市内の福進亭さんで、お決まりの長崎ちゃんぽんと皿うどんを頂いた。安くてボリュームがあって良かった(^^)。中華街界隈のお店のように観光客が行くようなお店でなかったのもFBでした。
●島原半島に移動して雲仙地獄を散策。晩は雲仙温泉泊。
●仁田峠から、雲仙普賢岳を観望。平成新山からは蒸気が上がっていた。
●道の駅みずなし本陣にある雲仙岳災害記念館を見学。火砕流に埋もれた家屋がそのまま展示してある。自然の猛威にしばし唖然。
|
新年明けましておめでとうございます。
相変わらずの殴り書きで大したネタもないのですが(^^;、
今年も時間を見つけてぼちぼちカキコしていこうと思います。
こんなWeblogですが、暇つぶしついでで結構ですので、
見に来ていただければ幸いです_(^-^)_。 |
|
|