← |
2024年10月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
|
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
プロフィール |
◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇
(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:
ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://rst599.starfree.jp/
|
|
>2012年 7月
や〜、CY9M、各バンド共、見事に聞こえませんね〜。
ホントに出ているのかと、疑いたくなるほど(^^;。
一番の要因はCondxがイマイチなことに尽きるのでしょうが、なんとかパスがありそうな時間に先方のビームがこっちを向いていないのでしょう。
それでも唯一、かろうじて信号を確認できたのが、昨夕の10MHz-CW。
18時過ぎ、ピークでせいぜい439程度だったでしょうか、案の定弱々しい信号でした。
18:30頃には「なにか打っているな?」という程度まで弱くなってしまい、結局数回コールしただけで終わってしまいました。
スプリット先では、JA1以北の方が依然として沢山コールしているのが聞こえていたので、地域差も大きいようです。
…あ゛〜、ペディションも残すところ2日だし、このぶんではQSOは無理ですね。
とにかく、Wのイーストコーストがそこそこ聞こえてくる位のCondxでないと、当方のような水鉄砲ではキビしいです(-_-:。
----------
◇咋週末の成果
●7/28[土]
・21:39 TO2U 21MHz CW --- St. Pierre & Miquelon
・22:21 2O21L 18MHz CW --- England
●7/29[日]
・21:25 FK/JJ2NYT 7MHz CW --- New Caledonia
・22:28 2O12L 18MHz SSB --- England |
最近、夏枯れということは承知しつつも、HFハイバンドは夜半前後からCondxが上向きになることが多いので、ついつい夜更かししてダラダラとワッチしてしまいます。
#大した成果もないんですけどねぇ…。
昨晩は、いい加減QRTして寝ようと思っていた、深夜1:40過ぎ、21MHz-RTTYでSV2FLQ/AがCQを出しているのを発見。
思わせぶりなコールサイン(失礼)なので、半信半疑ながらWFWLでQSOしましたけど、後でQRZ.comを確認すると、やっぱり単なるギリシャでした(^_^;;;。
なんでも、古代ローマのマケドニア州があった場所(?)からのQRVみたいです。
ストレートに解釈すれば、泣く子も黙る「マウント・アトス」なんですけど(^^;、まぁ、もとよりそんなに簡単にできるほど甘くないエンティティーなんで、まさかとは思ってましたが、、、とにもかくにも心臓に悪いコールです(笑)。
…さて、クラスタを見たところでは、今朝方よりCY9M(セントポール島)のペディションが始まったようです。
この方面は、数日前からFP/VA2WA、FP/VE3DZ両局が勢力的にQRVしていますが、生憎私のところではカスリもしていませんHi。
去年の今頃にもFP(仏領サンピエール島・ミクロン島)からQRVがあって、この時はQSOもできたので、今年はCondxがイマイチのようですね。
このぶんでは、CY9Mもあまり期待できそうにないですね〜。
何といっても聞こえないことにはQSOできませんのでHi。
----------
●最近の成果
◇7/24(火)
・21:43 RI0NZ 14MHz CW --- Asiatic Russia
・21:46 W7/JH7IPR 7MHz CW --- United States of America
・21:53 UT9IO/P 14MHz CW --- Ukraine
・21:56 AO5KB 18MHz CW --- Spain
・22:06 AO7JZ 18MHz RTTY --- Spain
・22:57 OH/JA5AQC 18MHz SSB --- Finland
・23:34 EA8AT 21MHz RTTY --- Canary Is.
・23:37 MJ/OT9Z 21MHz SSB --- Jersey
・24:03 5C13KD 18MHz CW --- Morocco
・24:22 9K2OK 14MHz RTTY --- Kuwait
・24:35 BG0APD 14MHz RTTY --- China (URUMQI)
◇7/25(水)
・22:33 A25JK 21MHz SSB --- Botswana
・25:43 T6JP 14MHz SSB --- Afghanistan
◇7/26(木)
・25:04 T6JP 14MHz PSK31 --- Afghanistan
・25:17 DR60BENE 18MHz CW --- Fed. Rep. of Germany
・25:26 AO5LD 18MHz SSB --- Spain
・25:29 MU0NMS/P 14MHz CW --- Guernsey
・25:35 DQ0A 18MHz CW --- Fed. Rep. of Germany
・25:40 US4EX/P 10MHz CW --- Ukraine
・25:42 SV2FLQ/A 14MHz RTTY --- Greece |
[Sound] W7/JH7IPR - 7MHz CW |
○W7/JH7IPR (アメリカ合衆国・アリゾナ州)
○2012-Jul-24 21:48JST 7MHz CW
|
[Sound] 3B8/HB9ARY - 14MHz SSB |
○3B8/HB9ARY (モーリシャス共和国)
○2012-Jul-09 22:42JST 14MHz SSB
|
昨日は日曜日で休みだったので、先日、沖縄で手に入れた「石敢當(いしがんとう)」を我が家の庭先に設置してみました。
「石敢當」は、家の魔除けとして、庭先や門柱などに設置されるもので、沖縄ではきわめてポピュラーなものです。
市中を徘徊する魔物(まじむん)は、この石敢當に当たると砕け散ってしまうと言われています(^^)。
これで、ウチもパワーアップ??(^^)。
|
…う〜ん、ここ数日のCondxを見ていると、完全に夏枯れモードに突入したようですね…(--+。
HFハイバンドも、ノイズが先行しており、ガツーンと聞こえる信号が少なくなりました。
お陰でログが全然進みません(^^;。
日によっては6mでEUがオープンしているみたいですが、ピークは宵の刻で、私がCMから帰宅してシャック入りする22時頃には、完全にクローズしており時既に遅しといった感じです。
いずれにせよ、リグの前に座っていてもあまり効率が良くないので、居間で溜まったQSL書きでもしますかねぇ。。。 |
今回の沖縄遠征中、一番のハイライトは、やはり「ヤンバルクイナ」に遭遇したことです。
それもなんと3回も〜〜〜!!。
1回目の遭遇は、タナガーグムイを後にして、辺戸岬目指して東海岸を北上中、前方に風力発電の風車が見えてきました。
景色も良いので、ここらで写真を1枚と思い、しばし路肩に車を止めてドアを開けたとこる、後方で不意に道路を横切る黒い鳥が!。
一瞬カラスかと思ったのですが、特徴的な黄色いくちばしは、まさしく「ヤンバルクイナ」でした!。
…そこから、数キロ程さらに北上した所で、、、ついに、間近で見ることができました(間近といっても驚かせてはいけないので10m位は離れていましたが)。
道路脇の山へ通じる細い農道で2羽。ひょっとしてつがいでしょうか?。
程なくして、農道脇のヤブに消えていきましたが、実に神秘的かつ感動的な体験でした(^^。
…その後、辺戸岬を後にして、西海岸を南下中にも、目の前を横切るのを目撃しました。
ヤンバルクイナは、私が在沖だった15年程前でも、やんばる地域へかなり通い詰めた人が、ナカナカお目にかかることができないまさに「幻の鳥」というような話を吹聴していた記憶があったものですから、今回の遭遇できたことは、本当に幸運でした(^_^*。 |
7/16に3泊4日の沖縄遠征から無事帰着。
とにかく、暑くて疲れたけど、楽しかったですね:-)。
心配していたお天気も、ちょくちょく通り雨はありましたが、概ね良好でした。
以下、目ぼしい襲撃箇所(笑)です↓。
●美ら海水族館(名護市)
・最近の定番。沖縄といえばココははずせないかと(^^)。
●タナガーグムイ(国頭村)
・居ても経っても居られずに遊泳開始。大きなテナガエビが沢山いた。日焼け止めを忘れたので首筋から背中まで盛大に日焼けした(^^;。
●浜比嘉島のビーチ(うるま市)
・性懲りもなくここでも一泳ぎ。日焼けが火傷レベルに悪化(苦笑)。
●辺戸岬(本島最北端・国頭村)
●世界遺産の勝連城跡(うるま市)
・麓からの眺め
・頂上からの眺め
●お決まりのスコール
●昔住んでいたアジト(笑)(西原町)
・相変わらず健在でした。傍からみればブタ箱(ぉぃ)ですが、まぁ住めば都というコトで(A^^;。
●あやぐ食堂(那覇市首里石嶺町)
・在沖当時、週イチ以上の頻度で通った(^^;。安い、美味い、早い。メニューもいっぱいある。
●GATE1(金武町)
・タコスといえばここ。店名のとおり、米軍海兵隊キャンプハンセンのGATE1のド真ん前。当然、米兵さんご用達なので味は確かです。
|
…表題のとおり、週末の連休を絡めて、明日から4日間ほど、私用と家族サービスを兼ねてJR6へ遠征します。
ちなみに、場所はオーソドックスなIOTA:AS-017です(笑)。
#ラジオは持っていきませんので、念のため(^^;。
何はともあれ、お天気が良ければいいのですが。。。 |
◇HV0A(バチカン市国)
◇2012-Jul-05 00:50JST 21MHz SSB
|
◇1A0C(マルタ騎士団)
◇2012-Jul-02 21:30JST 21MHz CW
|
◇OA4DX(ペルー共和国)
◇2012-Jul-01 07:11JST 18MHz CW
|
◇V73NS(マーシャル諸島共和国)
◇2012-Jul-01 04:59JST 14MHz CW
|
折から行われている、1A0C(マルタ騎士団)のペディションですが、当初の予定では7/4までのQRVという話しだったにもかかわらず、これを書いている今(7/5 12:30)もON THE AIRが続いているようです。
事前のアナウンスどおり、積極的に"スーパーローカル"であるEUを避けたオペレーションを展開してくれているお陰で、JAも好意的にピックアップしてくれていますね。
私自身も、なんとか裏表ドラまでをGETすることができました(^^*。
----------
さて昨晩は、18MHz-RTTYで1A0Cを1時間以上も呼んだ挙句、日付も替わった00:30過ぎになんとか落とすことができたので、いい加減QRTしようかと思っていた矢先の00:37に、21MHz-SSBでHV0A(バチカン)のスポットがありました。
ホンマかいなと思いつつ、当該の21.250MHzにQSYしてみると、既に、simplexでEU局がパイルしており、ご本尊はRS55位で入感していました。
JAからは私の他にJH4局が呼んでいるのが聞こえましたが、当たり前ですが「EU-Wall」の前では、そう簡単には歯が立ちません。
でも、00:45頃、ラッキーな事に、JA1局がプリフィックスを引っ掛けてもらうことに成功!!。
これを機に、先方がビームをJA向けに振ってくれお陰で、先方のシグナルは掛け値なしの59++にアップ。
相変わらず、simplexのオープン戦ながら、EUに混じってJAからもJH4、JE2、JA3…と順次QSO。
少しして私も運良く拾ってもらうことができました(^o^)v。
00:50頃からは、QRZ? JA/HL指定になったので、沢山のJAがQSOできていました。
いや〜、1AもHVも年に数回、不規則かつ短時間の運用しかないことから「七夕エンティティ」と呼ばれて久しいですが、こんな短期間に、よもや立て続けにGETできるとは思ってもいませんでした。
まさか、今週末が七夕ということを意図した運用ではないとは思いますが(^^;、文字通り私にとっては、正に「七夕ウィーク」になりましたHiHi。
|
昨日は日曜日で休みだったので、久しぶりに早起きしてみました。
しかし、A-Indexが22もあり、案の定ハイバンドはほぼ全滅(-_-#。
仕方ないので、14MHz&Downを巡回することにしました。
7MHz-SSBでは、4O7VBが59+で激強に入感していたので、早速QSO。
この局、OPは、かのUA4WHX局で、その後、晩を含めて、各バンド・モードで「追っかけ」をさせていただきましたHi。
その他の成果としては、何といっても前の記事に書いた「1A0C」を落とせたことに尽きます(^^)。
#先程、ログサーチでも登載を確認できました。
4日間と短期間のQRVだし、折からのイマイチなCondxもあって、正直あまり期待してなかったのですが、思いがけなくGETできて嬉しいです。
これで、ヨーロッパは残すところ2エンティティー(SV/A、HV)になりました。
こりゃ、無理だな(笑)。
----------
●昨日の成果
・04:34 4O7VB 7MHz SSB --- Montenegro
・04:52 TA1C/2 14MHz CW --- Turkey (AS Turkey)
・04:55 V73NS 14MHz CW --- Marshall Is.
・05:07 4O7VB 7MHz RTTY --- Montenegro
・05:34 4O7VB 10MHz RTTY --- Montenegro
・05:51 7X4AN 14MHz CW --- Algeria
・07:10 OA4DX 18MHz CW --- Peru
・21:29 1A0C 21MHz RTTY --- S.M.O.M
・21:35 4O7VB 28MHz SSB --- Montenegro
・21:43 E74C 28MHz CW --- Bosnia-Herzegovina
・21:55 4O7VB 28MHz RTTY --- Montenegro
・22:49 5R8HT 21MHz SSB --- Madagascar
・22:52 3B8/HB9ARY 21MHz SSB --- Mauritius |
今日(7/1)から4日間の予定で始まった、1A0C(マルタ騎士団)のペディション。
先程(21:29JST)、運良く21MHz-RTTYでGETできましたv(^^*。
それも、信じられないことに、わずか数コールでしたHi。
情報では、本日15:30頃の14MHz-SSBを皮切りに、各バンドでQRVが始まったようです。
私は、今日は日曜で休みだったのですが、昼間は野暮用で外出しておりでワッチできず、夜は夜で、チャージ後近所の温泉に行ってたりしてたので(^^:、帰宅したのが21:00前。
すぐに、1A0Cの事が気になりましたが、外は大雨で雷が鳴っていたこともあり、雨脚が弱まるのを待ってシャック入りしたのが21:20頃。
早速、PCを立ち上げてクラスタを見ると、各バンドで1A0Cのレポートが上がっていました。
でも、A-indexが22もあるので、明らかに時期嵐気味でCondxはイマイチの様子。
案の定、18MHz-CWは、カスカスで「これかな」という程度。
24・28MHzは全くのノー感でした。
…一方、21.080MHz-RTTYは、少し弱かったですが、なんとかコールバックが判る程度で聞こえていたので、とりあえず参戦開始。
当てずっぽうで、空いていそうなup3.2で数回呼ぶと、ナント、あっけなくコールバックがあり!。
4割位は文字化けしてますが、コールはちゃんと返ってきているので、たぶん大丈夫?でしょう(^^;。
ともかく、ログサーチに無事載っていることを願うのみ…。
|
|
|