← |
2024年10月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
|
31 |
|
|
プロフィール |
◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇
(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:
ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://rst599.starfree.jp/
|
|
>2010年 2月
前日同様4:30JSTに目覚ましをセットするも、例によって寝過ごしHi。
5:50からワッチ開始。クラスターでは10MHzで5N7M(ナイジェリア)のレポートがあるが、当方では聞こえず。
3.5MHz、7MHzもお客さんが少ない。咋朝より明らかにCondxが悪いようだ。
7:00過ぎには24MHzでZP6CW(パラグアイ)とQSOできた。
なんだかCondxが良いのか悪いのか?Hi。
○WKD
・06:23 P49V 18MHz-CW
・07:07 ZP6CW 24MHz-CW
お目当ての9U1は今朝も現れず…。 |
今朝は早起きして4:45JSTからワッチ開始。
狙いは、ここ連日早朝にレポートがある9U1VO(ブルンジ)。
10MHzでST2AR(スーダン)がQSBがあるものの439〜559で聞こえている。早速パイルに加わったが、EUとの競合でナカナカ切り込めず。程なくしてUSA指定になって暫く捌いていたが、5:15頃にはQRTしてしまった。
3.5MHzでA92IOのレポートがあったが、こちらではカスリもせず。7MHzもノイズが多く、パッとしなかったので、再度10MHzに戻った。
ST2ARが再度QRVしており、今度は強い!。賞味599と激強。暫く呼んでいるとQSOできた。
結局10MHzは6:30過ぎまで網を張っていたが、お目当ての9U1VOは現れず。
ローテータを北北東に向けて、ハイバンドに上がることにした。
18MHzは北米方面がFBで、結構東よりの深い場所が聞こえていた。
07:14、9Y4VU(トリニダートトバゴ)の一発目のCQを発見し、運良くQSO。ALLNEWで1up(^-^)。
○WKD
・05:53 ST2AR 10MHz-CW
・06:09 A92IO 10MHz-CW
・06:43 FM5LD 18MHz-CW
・06:51 NP4FW 18MHz-CW
・07:05 KG9N 18MHz-CW
・07:08 VX6LB 18MHz-CW
・07:14 9Y4VU 18MHz-CW (ALL-NEW) |
昨日は休日だったので、早起きするつもりでしたが、04JSTにセットしていた目覚ましに気付かず、起床したのが04:45でした。
…そんなワケで05JSTちょっと前からワッチ開始。
3.5〜10MHzをざーっとスイープしてみましたが、東欧方面がちらほら聞こえる程度であまり聞こえず。
最近、各局のBlogを拝見してみると、早朝のCondxがいまいちとの評が多かったが、確かにそんな感じ。
数週間前までは割りと調子のよかったアフリカ方面もさっぱりです。
ARRL CWコンテストは06〜07JSTの約1時間だけですが14MHzで参加しました。(計45QSO。)
イーストコーストの各局がかなりFBに入感しており、呼びまわりだけでしたが、結構楽しませてもらいました。
ランニングしているJA局もそこそこ呼ばれている様子で、これはチョッと気合い入れて参加したらかなり楽しいだろうなぁ〜と思いました。
07JSTにとりあえずARRLを打ち止めにし、18・21MHzをざっとワッチ。
SSBでHI3TEJがピークで59とFBに聞こえており、早速QSO。ちなみに、21MHzでのDXは今年初めてでした、Hi。Condxは確実に上向いてきているようですね。
07:20過ぎ、子供らが起き出して来たので、後ろ髪を引かれつつリグの電源をOFF。
○WKD
・UT4UO (10MHz-CW)
・DV1/JO7KMB (10MHz-CW)
・LZ1JZ (10MHz-CW)
・HI3TEJ (21MHz-SSB)
・FM5WD (18MHz-CW)
・VG3RA/M (18MHz-CW)
○HRD
・FG5FR(18MHz-CW) |
昨年末に、「コンチキ号漂流記」のクルーで無線技士だった、クヌートホークラント氏の訃報について書きましたが、先日、ネットサーフィンしているとたまたま、同ネタの記事を発見。
同氏のコールサインが「LA3KY(ex.LI2B)」だった旨の記述がありました。
享年92才との事でありました。
コンチキ号のファンとして、重ね重ねご冥福をお祈りします(-ii-)。 |
昨晩は23JSTちょっと前にシャック入り。
3.5MHzでXE2S(メキシコ)が聞こえていたのでQSO。
メキシコはBAND-NEWでした(^^)。
かねてよりお祭り中のTX4Tは、単なるフレンチポリネシア(失礼(^^;)ということで、傍観していたんですが、ここにきていい加減需要は満たしたのか、パイルもかなりまばらだったので、思わず呼んでしまいましたHi。
○WKD
・XE2S (3.5MHz-CW)
・TX4T (3.5MHz-CW)
・5W0YA (7MHz-CW)
・DU9/DL5SDF (3.5MHz-CW)
・EY8MM (7MHz-CW)
・LZ10ARDF (7MHz-CW)
○HRD
・T6AG (10MHz-CW)
#ON THE AIRするのもいいが、いい加減今年に入ってからまだ出していないSASE作りをせねば(汗)。 |
SSN上昇の効果か、ここ数日クラスタではHFハイバンドが賑やかになってきていますね。
#基本的に昼間にONAIRできない当局には、まだあまり関係ありませんけど(苦笑)。
今日は休日なので、早起きするべく目覚ましをセットしていましたが、結局起きられず。
というワケで、本日はムセンしてません。
以下は、昨朝(2/13[土])の成果です。
出勤日でしたが、思い立って早起きしてみました。
9X0LX(ルワンダ)は1時間近く呼び続けてなんとかゲット(^^)。
5X1NHは苦手な、ピックアップする周波数がバラバラの"変則スプリット"(-->これは当局命名σ^^;)」で、しぶとく呼びましたが結局NGでした。
○WKD
・04JST 6W/HA0NAR (10MHz-CW)
・04JST J28AA (10MHz-CW)
・06JST 9X0LX (7MHz-CW)
○HRD
・05JST JD1BMM (10MHz-CW)
・06JST J28AA (7MHz-CW)
・06JST 5X1NH (7MHz-CW) |
昨日は旗日で休日だったので、久しぶりに早起きして、4:40JSTからワッチ開始。
クラスタには10MHzで9X0LX(ルワンダ)がUPされており、早速、10.118MHzを聞きに行くと、リアル599で入感するご本尊を確認。2〜6upのスプリットで捌いている。
すでにパイルが立ち上がってしまっており、呼んでいるEUがわんさと聞こえましたが、長期戦を覚悟の上、30分程呼び続けて何とか5:20JST過ぎにゲット!。
10.110MHzで南鳥島のJD1BMM局がCQを出されていたので、何度か呼んでみましたが、QRZすら返ってこずにあえなく撃沈(^^;;。
簡単にQSOできるかと思いきや、時間的に近場はスキップしているのか??。
その後、BMM局は10.114MHzにQSYしてEUにサービスしていました。
06JST前には10.116MHzでJ5NAR(ギニアビサウ)のレポートが。JR2局、JA7局が軽くQSOされていたが、当方では全くのノー感。
外がだんだん明るくなってきたので14,18MHzにQSYしてバンド内をザーッと巡回。18MHzで1エリア局がクラスタにUPしたJ79SB、C6ANMはカスリもせず。
途中、1.8MHzで9X0CWが出ているとの事で、ちょっと覗きに行ってみました。
もちろん(Hi)、当方の短縮逆Vなぞではご本尊は確認できるワケもないのですが、まー、それにしてもスプリット周波数で呼ぶJA連の凄いこと。
一体何kw出しているのかなのか判りませんが、Sメータ振り切れとはまさしくこのことかと…(^^;。
1.8MHzの糞パイルに恐れをなして(笑)、またまた、10MHzに戻って6:15JST過ぎ。
未練がましく、再度10.116MHzを聞いてみると、先程はノー感だったJ5NARが319〜439でQSBはあるもののちゃんと聞こえる!。
例によってEUとの呼び合いですが、ダメ元でパイルに加わっていた所、10分程経った6:25過ぎに、コールバックがありQSOに成功。
14MHzでPJ2/W8AVがsimplexで捌いていましたが、全く歯が立たず、ちょっとだけパイルに参加したものの、早々に退散Hi。
やっぱり14などのレギュラーバンドでは、当方のような2エレ程度のミニアンテナでは非力ですね。
07JST前、18MHz-CWでWA1FCN局がCQ-JAを出していたので、呼んでラバースタンプQSO。
東海岸のW1エリアかと思いましたらアラバマ州とのことでちょっとガックリでしたが(失礼)、先方は150Wに3ELEとの由。Condxも確実に上向いて来ているようですね。
07JSTを過ぎて、子供が起き出して来たのでQRT。
この朝は9XとJ5、2つのNEWが落とせて、久しぶりにお腹いっぱいです*^-^)v。
○WKD
・9X0LX(10MHz-CW) ALL-NEW!
・TA3AX(10MHz-CW)
・VU2PTT (10MHz-CW)
・J5NAR (10MHz-CW) ALL-NEW!
・WA1FCN (18MHz-CW)
○HRD
・JD1BMM (10MHz-CW)
・TX4T (18MHz-CW)
・PJ2/W8AV (14MHz-CW) |
CMの昼休みにネットサーフィンしていると、ここ数日、太陽黒点が活発化しているとの情報がありました。
DXSCAPEを見てみると、確かにSFIが90を超えています。サイクル24がいよいよ立ち上がったか?。
今度ばかりは一過性でないことを祈りたいですね。
さて、昨晩は23:00JST過ぎにシャック入り。取り敢えずいつもどおり1.8〜10MHz-CWをワッチしましたが、バンド全体が死んでいるようで、アンテナが壊れたかと思う位なにも聞こえません。
ふと、2月の第1週ということで、JARL愛媛県支部主催の「愛媛マラソンコンテスト」をやっていることを思い出し、誰か出てないかなと思い、SSBバンドをのぞいてみたところ、3.5MHz-SSBで父島のJD1BMV局(op:JK1EBAさん)がパイルになっていたので、ご挨拶かたがたQSO。(結局マラソンコンテスト組は発見できず(苦笑)。)
クラスタでは、1.8254MHzでC21DLがレポートされたので、早速QSYしてみると、599+の激強のシグナルで入感するご本尊を簡単に確認。
でも、例によって先方では受信にかなり苦労しているようで、ピックアップされるのは2〜3分に1局程度という状況。
その内先方も業を煮やしたのか、23:40JST過ぎにはQRTしてしまいました。
しかしこの時、直感的に上のBANDにQSYするなと思い、3.5MHzに上がって"迎撃体制"を開始。
"直感"は的中し、程なくして3.5065MHzでCQを出すC21DLを発見!。
ちょっと下のほうでH40FNのパイルが立ち上がっており、バンド内のお客さんも多く、すこし手こずりましたが、何とか3番目位でQSOすることができました。
その後、7MHzは相変わらず何も聞こえないので、10MHzにQSY。
00:00JSTを過ぎて急にCondxが上がってきたようで、急にバンド内がにぎやかに。
ZS6(南アフリカ)と立て続けにQSO、同時にWやVEの内陸部もロングパスで入感。中でもZS6ME局はIC706mk2に8BANDバーチカルとの事でした。
それにしても、10MHzでこの時間帯にアフリカとQSOするのは久しぶりです。かねてからのSSN上昇の影響でしょうか?。
自称"寝る前DX'er"としましては、なんとも期待が膨らみます(^^)。
○WKD
・JD1BMV (3.5MHz-SSB)
・H40FN (3.5MHz-CW)
・C21DL (3.5MHz-CW)
・K9WZB (10MHz-CW) -> 9エリアかと思いきやAZ週でした(^^;
・ZS6NJ (10MHz-CW)
・ZS6ME (10MHz-CW)
・R1ANP (10MHz-CW)
・E71A (10MHz-CW)
○HRD
・C21DL (1.8MHz-CW)
・V88HTL (10MHz-CW)
・W8BHS (10MHz-CW)
|
昨日(2/7)は、日曜日で休日だったので、久しぶりにリグの前に座りました。
…と言っても、例によって子守やら野暮用やらで、17:00JSTからのわずか30分強程ではありますが(^^;。
とにかく、2月に入って初めてのムセンであります。
18MHzを中心にワッチしましたが、ヨーロッパ各局が結構にぎやかに入感していました。
EA(スペイン)等の奥深いところもマズマズの信号で聞こえており、そろそろ冬から春のCondxに移ってきているようで、楽しみではあります(クラスタにEU局からレポートのあったZ21DXIはサスがに聞こえませんでしたが(^^;)
○WKD
・TK5EP (18MHz-CW)
・XU7XRO (18MHz-CW)
・PA1CC (18MHz-CW)
○HRD
・T8CW (18MHz-CW)
-------------
先日、行われたYJ0MM(バヌアツ)のオンラインログが公開されていました。
本来ならばぺティション中にリアルタイムにアップされる予定だったようですが、事情で帰国後にアップするとのアナウンスに変更になっていたものです。
|
相変わらずCMが忙しく、ここのところリグの前に座ることすらままならない状況です。
そんなワケでかねてよりターゲットにしていた、「XR0ZA」「VP8DMN」「PY2XB/PY0F」は、結局、信号を聞くことすらできずに終わってしまいました(ToT。
まぁ、いずれもパスの面で朝夕の数時間しかチャンスの無い地域ではありますので、当方のような朝早く夜遅いサラリーマン組には、Condx的にも時期的にも非常に厳しいというのは重々承知してはいたものの、やっぱり残念というほかありません、Hi。
でも、NG3K氏のADXOを眺めていると、CE0Zに関しては来る3月にノルウェー人のグループによるロングランのQRVが予定されているようです。
3月ならば、今より多少Condxも上向いて来ているハズなので、こちらに期待しましょうか。
|
|
|