← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
プロフィール |
◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇
(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:
ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://rst599.starfree.jp/
|
|
>2010年 3月
咋週末はWPX-SSBコンテストでしたが、どうもPHONEのDXコンテストというのはイマイチ思いつきが悪く(…というか、CWに比べて相対的に飛ばないのでストレスたまることが多いので)、いつもどおりCWバンド中心にワッチすることにした。
そんなワケで、28日は、4時起きのつもりが寝過ごしてしまい、5時からワッチ開始。
10MHzではCT7/DL5DSM/PがFBに入感しており早速QSO。
ポルトガルは少し以前にPREFIXの再編があった事は知っているのですが、本当のところイマイチまだ自分の中で理解できていない部分があります。
実はこのQSOも、「CT7」がどこか良くわからないまま、あわよくばマディラかアゾレスだといいなぁ〜程度の感覚でやったものでして(汗)、後でWEB上で調べてみると、一応どこかの島ではあるようですが、残念ながらDXCC的には単なるポルトガル本土のようでした。
5:25過ぎに、JA8の局が18.083MHzで4U1UNをクラスターにアップされた。
4U1UNはALLNEWなので、さっそく該当周波数にQSYしてみたものの、予想通り(ぉぃ)ご本尊はカケラすら聞こえず(^^;。
まぁ、この季節、5時台のイーストコーストというのは、JA5エリアではあり得ない時間ではありますので、やっぱり北日本の局は羨ましいなぁと思います。
その後、18MHzの4U1UNを気にしつつ、他のバンドをざーっと巡回。
やはり、みんなWPXに行ってしまっているのか、あまり聞こえずにワッチのみ。
6:20過ぎになって、また18MHzに戻ると4U1UNが今度は正味339〜439位でコールバックがわかるまでに上がっていた。
早速コール開始するも、6:30過ぎになって先方よりQRX-10minのアナウンスがあって一旦停波。
このスキに、チョロっと覗いてみた3.5MHz-CWで、S79GM、3B9WRをテンポよくゲット(^-^)。
6:45に、アナウンスどおり4U1UNが再度QRV開始。
QRXの間にまた信号は強くなって、今度は439〜559位でFBに聞こえているが、呼ぶJAのパイルも15分前よりは格段に大きくなっている気がした。
7:40頃が当方ではCondxのピークで559〜599でガンガンに入感。
こまめに周波数を替えつつ必死で呼ぶもパイルを抜けず…。
そうこうしている内に8:00前には2回目のQRXのアナウンスが。
あーここで、万事休すか??1時間半も呼んだのに…とガックリきていると、8:05にまた出てきた!。
でも、8:00頃からCondxは落ち目のようで、QRXの後わずか5分しか経過してないのに、先方の信号はQSBを伴って439〜549程度にまで落ち込んでいた。
これはヤバい!と思いつつ、祈るような気持ちで呼んでいると、8:11にやっとコールバックがありQSO成立!。
…久しぶりにだいぶ手こずりましたが、半ばすべり込み的にできてホッとしています(^-^*。
○WKD
・3/28 05:08 CT7/DL5DSM/P (10MHz-CW)
・3/28 06:39 S79GM (3.5MHz-CW)
・3/28 06:42 3B9WR (3.5MHz-CW)
・3/28 06:48 LU/LA9SN (10MHz-CW)
・3/28 08:11 4U1UN (18MHz-CW)
・3/28 20:55 KH6/JF2CRP (7MHz-CW)
・3/29 06:20 MJ0ASP (10MHz-CW)
○HRD
・3/28 05:30 CT3AS (10MHz-CW)
・3/29 06:30 OX2A (14MHz-SSB) |
今朝は6:00ちょっと前からワッチ開始。
早速7MHzからスイープしていると、7.050MHzという高めの周波数で、S79GMがFBに聞こえており、QSX7.026のスプリットで捌いていた。
時間的にJAとEUの競合状態になっており、ちょっと手こずって約20分後にようやくGET。
18MHzでは6:30を廻ったころからHH2/AF4Zが弱いながらも539程度で安定して聞こえていた。
JA各局も呼んでいたが、先方のビーム方向?のせいか、まったく切り込めておらず、EUとUSAばかりピックアップしている状況だった。
当局もギリギリの6:40頃まで粘って呼んでみたが、ギブアップ。
だんだん信号も上がってきていた矢先だったので、7:00頃にはJAからも切り込めたのでは?
○WKD
・3/25 23:17 ZL9BI (10MHz-CW)
・3/26 06:21 S79GM (7MHz-CW)
○HRD
・06:25 W6DDB (18MHz-CW)
・06:30 HH2/AF4Z (18MHz-CW)
#昨晩、10MHzでZL9BIという局が出ていた。「オペレータはTom、QTHはBounty.Is」と打っていたが、QRZ.COM等にも全く情報がない。とりあえずWFWLでQSOはしておいたが、ホントにZL9からのQRVだとしたら嬉しいのですが…(^^*。
(ググッてみるとBounty.Isという島自体はニュージーランド内に実在するようではありましたが…。) |
最近、早起きするようになって、ほとんど深夜にムセンをやってないのですが、昨晩は、寝る前にネットサーフィンをしていて、ふとクラスタを覗いたところ、1.8MHzでS79GMのレポートが上がっていました。
「599+」なんていうコメントが付いていたので、これはひょっとしてウチでも聞こえるかもと思い、性懲りもなくシャックへ。
早速、1.8245MHzにチューニングすると、599は大げさですが、ピークで559位と、Sメータまで振ってFBに入感していました。
ベアフットなんかで太刀打ちできるワケがないのは重々承知の上、ダメ元でコールしてみますが、やっぱりカスリもしませんHi。
simplexなので余計ですが、さすがハイパワー組は、軽く数コールでパイルを抜いていってます。
そんな中00:37になって突然「QSX23、23」とのアナウンスがあり。
これを聞きのがさず、すかさずスプリットに切替えて1.823MHzで呼ぶと、ナント「JH7JH?」でコールバックがあり!。
何度かのやり取りの末QSOに成功。先方からはホンマかいなとは思いましたが、599のレポートが返ってきました。
時間が時間だけに呼んでいる局もまばらだったのが良かったようですが、ラッキーなQSOでした。
○WKD
・00:38 S79GM (1.8MHz-CW)
オンラインログはこちら↓
http://www.clublog.org/charts/?c=S79GM
|
連休明けの昨日はサスガに早起きできず(--;。
今日もちょっと寝過ごして6:10頃からシャック入り。
6:30ごろまでのわずか20分程度ですが、駆け足のワッチとなりました。
○WKD
・06:15 EA8OM (10MHz-CW)
・06:20 CT9/DL3KWR (10MHz-CW)
・06:26 EA6UP (10MHz-CW)
今朝は10MHzがマァマァで、EUの深いところがそこそこ聞こえてました。
CT9/DL3KWR(マディラ諸島)は、3/20にQSOできたと思うのですが、一瞬「JE5JSZ」とコールバックがあったように聞こえた気がしてイマイチ不安だったので、あまりよくないことですが、本日、再度念のためQSOしました。今日は、20日よりCondxが良くコールもバッチリ確認できました。
|
久しぶりに21[日]・22[月]と2連休だったので、いつもより少し遅めの時間まで、早朝DXができると楽しみにしていたのですが、20[土]夕刻からの春の嵐はすさまじく、台風並みの強風でアンテナを上げられず。
21日は家族サービスで@39県に外出していたので、帰宅したのが18:30過ぎ。やっと嵐もおさまって、時折強めの風が吹く程度だったので、そそくさとエレベータをアップだけしておいた。
22日は4:30JSTからワッチ開始。
7.003MHzでOD5/DL6SNが599で聞こえていたので早速QSO。出鼻だったのか、あまり呼ばれておらず、あっさりQSOできた。
レバノンは常駐の現地局もいるが、なにぶん国情の関係でQSLの回収には困難を伴なうとの評。この局はオペレータがドイツの方のようで、その点安心か?。
7:00ちょうどにローカルのOMが、18MHzでV21ZGをスポットされたので、すぐに聞きに行ったが、この時点では呼ぶJAのパイルが聞こえるのみでご本尊はまったく確認できず。
まぁ同OMとはロケもアンテナも違いすぎるし、CWならともかくSSBなので、これは無理と思い早々にあきらめて別のバンドにQSY。
7:10頃に再度18MHzに戻ると、V21ZGが今度は深いQSBを伴いつつも、23〜33でかろうじて確認できるまでにシグナルが上がっていた。
さらにしばしワッチすること数分、33〜53とようやく常時コールバックが判るまでに上がってきたので、ここぞとばかりに参戦開始。パイルのまばらそうなところを狙って2.3UP位でしばらく呼んでいるとフルコールで応答がありQSO成立。
V21はALLNEWでした(^-^)。
☆今週末の成果
--- 3/19[金] ---
○WKD
・22:19 ZK3YA (10MHz-CW)
・06:09 CT9/DL3KWR (10MHz-CW) ALL-NEW!
・06:30 VX3AT (14MHz-CW)
--- 3/22[月] ---
○WKD
・04:36 LY11GV (10MHz-CW)
・04:44 OD5/DL6SN (7MHz-CW) ALL-NEW
・04:47 LY11MM (7MHz-CW)
・04:50 K1HP/KH0 (7MHz-CW)
・05:01 ON6WR (10MHz-CW)
・05:47 HG10PECS (7MHz-CW)
・06:01 XU7AAA (7MHz-CW)
・06:21 TF8SM (10MHz-CW)
・06:25 E72U (10MHz-CW)
・06:30 K1HP/KH0 (10MHz-CW)
・07:00 K1HP/KH0 (18MHz-CW)
・07:19 V21ZG (18MHz-SSB) ALL-NEW
○HRD
・05:00 RV2FW/1 (3.5MHz-CW)
・06:00 SU9HP (7MHz-CW) -> JA9局を呼んでいた
・07:10 ZF2UL (18MHz-CW)
・07:30 K8CW (18MHz-CW)
・07:30 K2VV (18MHz-CW)
・07:40 HP1RIS (18MHz-CW)
V21ZGは先ほど、ログサーチで登載を確認できた(^^)。
|
今のところ4日連続で、毎朝5:50からのワッチをナントカ継続中…。
…っていうか、それより何より、Condxがまったくダメで。
何を隠そう、本日を入れて3日連続でボウズであります(^^;。
とりわけ14、18MHzのカリブに淡い期待をしてますが、
クラスタを頼りに聞いてみてもカケラも聞こないことばかり。
(それでも12日にQSOしたVP5/W5SLは別格で、昨日も6:30頃ピーク559で聞こえた。)
やっぱりJA5にあっては、06時台ではOPENには早すぎるようです。
○HRD
06:15 A92IO (7MHz-CW)
06:30 J28AA (10MHz-CW)
06:40 EA8OM (7MHz-CW)
日々のCondxにばらつきがありすぎて、どのバンドをどのビーム方向でワッチしたら良いのか狙いが定まらないこの頃…。 |
先日、調子に乗って宣言したものの、やっぱりナカナカ難しい。
結局、先週は平日で早起きできたのは、僅か2日でしたHi。
昨日の朝もクラスタのレポートを見るとそれなりにCondxが良かったようだが、起きられずに撃沈。
…そんなワケで、今朝はリベンジとばかりに5:50JSTからワッチ開始。
早速、7&10MHzをざーっとスイープしてみたが、バンド内は静かで、Uゾーンがちらほらと聞こえる程度。うーむ、明らかにCondxは低調のよう(~-~:。やっぱ期待してかかると案外こんなもんで…ダメですね(苦笑)。
6:00過ぎに18MHzでVP5/W5SLのレポートが上がったので、聞きに行ってみたが、当方では全くカスリもせず。1エリアの方々の呼ぶパイルのみが聞こえるだけ。14MHzの9Q0ARも同じく。
6:30過ぎ、21MHzでZP6/N6BNAが539位で弱いがQSBもなく安定して聞こえた。何度か呼んでみたが、届かずそのままQRTしてしまった(^^;。
というワケで、今朝はボウズで終わってしまいました。どうも、まだ日によってCondxのバラツキが大きいようでHi。
◇昨週末の成果
--- 3/13[土] ---
○WKD
・06:02 CX7CO (10MHz-CW)
・06:15 VP5/W5SL (18MHz-CW)
・06:33 VP2MCC (14MHz-CW)
・07:15 CX/N3BNA (10MHz-CW)
○HRD
・FS/KT6X (18MHz-CW)
--- 3/14[日] ----
○WKD
・05:20 TP60CE (10MHz-CW)
・05:24 E72A (10MHz-CW)
・05:40 JW5HE (10MHz-CW)
・05:46 4O3A (3.5MHz-CW)
・07:01 ZF2AH (21MHz-CW)
・07:28 ER1DA (10MHz-CW)
※両日共VP5/W5SLが抜群に強くピークではリアル599でした。一方で8P9RY、PJ6/K4UEEは全く聞こえず。この差は何なのか。設備差か?地域差? |
今月に入って、SFIが持ち直しつつあるせいか、とりわけHFハイバンドのCondxが良いようだ。
でも、好調なのは主に朝夕のようで、サンデー毎日のOMさんならともかく、当方のようなサラリーマン組には、ぶっちゃけあまり実感がないのが正直なところ(涙)。
実際、当局の主な活動時間帯(笑)である、23JST以降のCondxたるや、相変わらずBFなままであり、ここ最近はずっと、深夜帯はワッチするだけ労力のムダ(^^;という気がしていた。
そこで、今週からはチョット方針変更して、少しだけ平日も早起きしてみることを考えた。
とは言え、本業のCMに支障があっては困るので、せいぜい6:00〜6:30の30分程度。
早速、昨日は、いつもより30分早く目覚ましをセットして、5:50JSTから10MHzでワッチ開始。しかし、期待とは裏腹に、Uゾーンがチラホラ確認できるだけで、あまり聞こえず。かろうじて、6:30頃に良く聞こえていた、GW3KDB局とラバースタンプQSOできて、どうにかボウズは免れた。
今朝も懲りずに、5:50JSTからワッチ開始。例によって10MHzから覗いてみるが、昨日と似たような感じであまりパッとしない。6:00では時間的に遅すぎるのか?。IS0とV63が比較的FBに聞こえていたが、呼ぶ馬力がなく、ワッチだけ。
6:20過ぎに18MHzに上がってみるが、こちらもまだBANDオープンには早すぎるようだ。
クラスタでは8P9RY、CO6RDがレポートされていたが、当方では全く入感なし。唯一18.072MHzでKQ7Wが559で聞こえているだけ。
ただ、バンド内はノイズがほとんどなくクリヤーだったので、ワッチ自体はやり易い。18.078MHzでは北日本の局がプチパイルになっている。J88DR(セントビンセント)を呼んでいるようだ。
時間的にもまだ早いので、暫くそのままワッチしていると、驚くことに6:35過ぎからだんだんと信号が浮いてきて、6:40過ぎには弱いながらも了解度5になった。
程なくしてJR5局がQSOしたので、これはイケるかも!と思い、コール開始。でも、いい加減QRTして出勤準備せねばならない時間でもあるので焦る(笑)。
simplexで捌いており、ゼロインで呼んでいてはダンゴになってだめと思い、意識的に500Hzほどズラしてネバ目に呼んでみた(なんだそれ(^^;)ところ、運よくコールバックがありQSOに成功。ALLNEWで1up*^_^v。
QSOした後、余韻に浸る間もなく、速攻でリグの灯を落として出勤準備。
あぁ、8時頃まで無線したいぃ〜(笑)。
○HRD
・06:05 V63MY (10MHz-CW)
・06:20 KQ7W (18MHz-CW)
○WKD
・06:45 J88DR (18MHz-CW) |
3/1[月]の春の嵐で、アンテナエレベータをダウンしており、また、年度末でCMが多忙ということもあって、今週はまだリグの前に座れていません。
そんなワケで、今週はたまっていたSASE作りに精を出していました。シメて10数通也。
とは言え、以前にも書きましたが、私自身はDXCCに特別躍起ではありませんので、QSLの回収は先方が対応しているようであれば、原則的にはBURO経由でするようにしてます。(…とゆうか、ぶっちゃけSASE代が勿体無いだけだったりする(爆)。)
ついでに、固定局免許の有効期限が来る5月末に迫っていたことを思い出し、遅ればせながら、今回初めて再免許のオンライン申請をしてみました。
実は、この時に備えて(ホントか(^^;)もう1年近く前になりますが、あらかじめ必要になるIDと初期パスワードは請求し受領済だったものですから、スグに取りかかることができ、所要15分で手続き完了。
思っていたより簡単でした(^^)。手数料も書面申請より安くてFB!。
…で、昨日、郵送で新しい免許状が早くも届きました。申請から賞味1週間でした。
…さーて、明日は休みなので、また早起きしてみますか…。 |
|
|