←
2024年11月
→
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
26
27
28
29
30
プロフィール
◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇
(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:
ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ 」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://rst599.starfree.jp/
>2010年12月
このところの寒波襲来で、シャックまで行く気がおきず、先週始めのS21YX以来、ここ1週間ムセンをしていません。
(シャックは離れのプレハブなので、とにかく寒いのですHi。)
Condxも低調のようですし、今年のQSOはこのまま打ち止めかもしれません。
そんなわけで、ここ数日は溜まっていたQSLの処理などをしています。
--------------------
さて、今年の総括ですが、相変わらずDXingを中心に、深夜と休日早朝の限られた時間のON THE AIRではありましたが、期待していたサンスポットが全く振るわず、全般的に低調なCondxに推移していた印象があります。
とりわけHFハイバンドが顕著で、24&28MHzに至ってはマトモに使えた試しがありませんでした。
そんな中で私的に、今年一番記憶に残っているのが、結局QSOが叶わなかったZS8MとDT8Aです。
両局共、一時期はかなりアクティブで、クラスタにセルフスポットで出てくることも多かったもので、
その都度ワッチしてみたものの、カケラすら聞こえませんでした。
おそらく数十回はワッチしていると思いますが、その中でマトモに聞こえたのが、ZS8Mが僅か1回、DT8Aに至ってはゼロでした。
特にDT8Aは北日本の局が軽くQSOされていくのを指をくわえて聞いていることが多く、改めて地域差を痛感させられました。
ZS8、DT8共、ご他聞にもれず私自身ALL-NEWですし、常駐局が一たびいなくなればアクティビティーがずっと途絶えてしまう場所でもあるので、ぜひともQSOしたかったのですが;-P。
…そんなわけで、今年も残り僅かとなりましたが、皆様良い年の瀬を(^o^)/。
DX-WORLD.netの記事 によると、かねてよりコンゴからQRV中の9Q/DK3MO局がDXCCにクレジットされたとの事です。
ARRL-DXCCデスクからの正式な回答があった模様です。
#12/4付の記事だったようですね。
う〜む、この情報をもっと早く知っていれば、先日の9Q50ONはもっと気楽に望めたかも…。
○9Q50ON 3.5MHz CW
○2010-Dec-12 07:32JST
#チョット信号が弱いですが…(^^;
先日決行された、ZL8X/ケルマデック諸島のDXペディションですが、最終のオンラインログがアップデートされていました。
当局も最終日に滑り込みでQSOした、28MHzのSSBとRTTYが無事ログインされていてホッ(^^)。
QSO数はトータルで14万8千オーバーとの事。
このサンスポットの悪い時期にこれだけの成果とは、大成功のペディションだと思います。
過去のペディで「○局同時運用」なんていう触れ込みでも、実際、本当にそれを実行するケースは意外と少ないですが、今回のZL8Xは本当に7局同時運用を長時間やってましたので、これもオドロキでした。
私自身も各バンド・モードで計21QSOもできてしまいました。
過去に同一局でこれだけやったのは記憶にありません。
クルーの方々、本当にお疲れ様&ありがとうございました。
次はZL9Xお願いしますバキ☆
今日は、寝坊して06:00からワッチ開始。
まずは1.8MHzでA45XRが激強。ピークではリアル599!。
先方が何W出しているのか不明ですが(Hi)、マジで下手な国内の局より強かったので、冗談半分で呼んでいると、20分程たった、06:22に「JA5JHZ」でナントコールバックがあり!。
難なくプリフィクスの訂正にも成功しQSO完了(^^)。
160mBANDは免許の関係でベアフットなので、Sメータを振って聞こえていてもQRZ?すら返ってこないことが日常茶飯事なんですけど、マグレでもたまにはこうゆうQSOができると楽しいですね。
今朝は余程Condxが良かったのか?。
06:45過ぎ、日の出を過ぎてノイズっぽくなっていた3.5MHzをこれが最後のつもりでスイープしていると、3.522MHzで「CQ JA」を受信。よく聞くと9Q50ONと打っている!。
これはヤバいと思い、少しQSYしてアンテナのチューンを取っている間に、早くもUAの局がクラスタにスポット。
該当周波数に戻ると、既にUP1.5でJG1の局がQSOを行っていた。
その後は例によって加速度的にパイルは増すばかり、結局30分程呼んだ07:28にようやくコールバックがありナントカQSOできた。
◇本日の成果
・06:22 A45XR 1.8MHz CW
・07:28 9Q50ON 3.5MHz CW
なんだかんだ言っても、やっぱり師走になるとCMが忙しい。
そんなワケで最近はほとんどリグの前に座っておらず、ログも一向に進みませんが、それでも気になっているのはかねてよりQRV中の9Q50ON。
9Qはそれなりにアクティビティのある9Q/DK3MO局と何度かQSOしていますが、DXCCのクレジットが未だ得られていないこともあり、QSOできれば実質的にALL-NEWです。
今回のQRVは12/13までとのアナウンスであり、今週末を逃すとチャンスはほぼ絶望的。
…で、今朝は久しぶりに4:30に起きてワッチ開始。
可能性のありそうな7/10MHzを重点的にワッチしてみましたが、バンド内は静か。
05:56に1エリアの局が10MHzでZ21DXIをスポットされたが、コチラでは入感なし。
どうも、Condxがパッとしないよう。
06:15を過ぎて、ようやくZ21の信号が浮いてきたので、タイミングを計ってコールすると、なんとかQSO。
ワッチ開始から1時間以上を過ぎて、やっと本日の1局を確保(^^;。
07:13に1エリアの局が待望の9Q50ONを10MHzでスポットした。
早速該当周波数にQSYしてみたが、この時点ではご本尊は確認できず。
このころ、別に注聞していたVP2ETNが14.020MHzでやっと呼べるような強さになってきたので、早速参戦開始。
日本人OPということもあり、先日のVP2VからのQRVでは運よくQSOできていたので、今度も…と内心期待していましたが、やはり当方のような低い2エレトライバンダでは非力。
結局、がんばってはみたものの東日本の局のの「カベ」を破るには至らず。
当方では07:20頃がピークで、これを境に先方の信号もQSBを伴ってきたので、08:00を廻ったところで、諦めてQRT。
一方、10MHzの9Q50ONは、7:30頃にチラッと覗いてみたところでは、ピークで559位までに上がっていた。
皆さんQSO済みなのか、あまり激しいパイルになっておらず、パイルup1.5位で数回呼ぶと応答がありQSO。
VP2Eはできなかったけど、なんとか最低限のノルマは達成できたので良しということで。
◇本日の成果
・06:17 Z21DXI 10MHz CW
・07:36 9Q50ON 10MHz CW
先日の、CQWW-CWコンテストでQSOできた、C5Aのログサーチ が公開されていました。
結果、3.5/7MHzでのQSOが無事ログインされており一安心。
WWコンテストは毎回、こういうアフリカ方面の"拾い物"的な珍局ができるので楽しいですね(^^)。
※一方でカリブ方面は、第一に聞こえない、見つけたとしても既にパイルが広がってしまっているので、打ち込めた為しがないですが(苦笑)。
○ZD9T 10MHz CW
○2010-Nov-27 16:34JST
遅まきながら、WWDX-CWコンテストに参加しましたの報告。
…といっても、フル参加など望むべくもなく、例によって朝晩のすこしだけですが、XYLを「年にいっぺんの無線界最大のお祭りだから」と拝み倒して、なんとか、いつもよりちょっと長めにQRVさせてもらいましたHi。
以下、ハイライトです。
・C5Aを3.5MHz、7MHzでゲットできた(^^)。
・期待していた朝のハイバンドのカリブは全滅。かろうじてPJ2Tが聞こえていたが、呼べる強さじゃなく…(--;。
・7MHzで9L5VT、D4Cが良く聞こえていたが歯が立たず。
・3.5MHzはLP1HとできてWAC完成(^^)。
・ワークバンドのZL8Xが気になり、コチラに意外に手こずってしまい、コンテストがおろそかになった(笑)。
・土曜の夕方、気分転換にのぞいてみた10MHzでZD9Tを発見しGETできた。