← |
2025年5月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
プロフィール |
◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇
(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:
ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://am10pm3.echo.jp/
|
|
昨日は日曜で休みだったので、15時過ぎから30分程、28MHz-SSBのVK0THに参戦。
#もっとも、ちゃんと聞こえたのは最初の15分位で、その後は呼ぶに呼べずワッチだけでした(^^;。
…さて、咋土曜日にCMから帰宅するとガイアナの8R1ZからQSLが届いていました。
かの国は、あまり郵便事情が良くないらしく、失礼ながら8R1Zはあまりコンファームした話を聞かないので、内心返信がなくて元々と思ってましたが、無事届いて良かった。
実は、SASEを送る際、何も考えずに1IRCを同封していたのですが、どうもガイアナでは使えないらしく、QSLと共に「IRCはダメ。グリーンスタンプください。」との付箋が付いてました。
今思えば、律儀にグリーンスタンプを入れていたら郵便事故にあっていた可能性がありますので、結果的には、この「ミス」が奏効したのかもしれません。
使えないIRCにも関わらず返信してくれた、8R1Z / Lennox OMに感謝_(^^_。
 |
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
http://am10pm3.echo.jp/je5jhz/weblog/blog.cgi/20111219123938
■コメント
大変味のあるQSLだと思います。 私には8Rなんて遠い遠い存在です。 |
名前: 7n2jzt ¦ 14:38, Monday, Dec 19, 2011 ×
7N2JZT 本田さん: ご無沙汰しております:-)。 コメントありがとうございました。
>大変味のあるQSLだと思います。
御意(^^;;;。 ちゃんとGS同封していたらカラーだったかもしれませんHi。
>私には8Rなんて遠い遠い存在です。
8R等の南米北部は確かに難しいですね。 でも、カリブ海と同様、東日本のほうが地の利があるのでご健闘ください。
当地5エリアでは、JA1方面の皆さんが楽々QSOされている様子を指を咥えて聞いていることのほうが多いですから…。 |
名前: JE5JHZ ¦ 23:10, Monday, Dec 19, 2011 ×
■コメントを書く
|
|