趣味のアマチュア無線を中心に日常ネタも少し -- by JE5JHZ  
〜空耳送信所〜  
 

2019年1月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

プロフィール

◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇

(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:

ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://rst599.starfree.jp/

最近の記事
JARL継続会費を納入してきた

TT8RR・TT8XX その3 …他

大OMさん御降臨?!(^^;;

[Sound] A8OK - 28MHz SSB

[Sound] VP6G - 24MHz CW

[Sound] A8OK - 14MHz SSB

TT8RR・TT8XX その2

A8OK迎撃結果&TT8は玉砕…Hi

【2024】EDXG総会

[Sound] YJ0VK - 50MHz SSB

タケノコ掘りに行ってきた♪

早いもので今年も4分の1が終了…

過去ログ
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 2月
2008年 1月

Blogリンク集





 



160m FT8で1st-QSO :-)
一昨晩(1/5[土])23:45過ぎですが、160mで1st FT8 QSOができました:-)。

e51wl_1r9ft8

お相手は、南太平洋のE51WL局で、qrz.comによるとQTHはノースクック諸島のようです。

惜しむらくは、先方がLotwをやっていないらしい?事ですが、まぁそれはともかく、当局の低い逆Vとベアフットでも見えた/届いたのでヨシとしましょうHi。

余談ですが、FT8を始めて驚いた事。

上の画像に示す、今回のE51WL局とのQSOもそうですが、先方から応答があって、当局がレポートを送信中に、JR2局がサクッとQSOをして行き、また逆に、同時にレポートを送っているJA3局を差し置いて、当局がQSOを終えています。

FT8を始めた当初、このような状況に遭遇した時には、かなり面喰らいました(^^;。

何といっても、CW・SSB・RTTY等の"クラシックモード"では、1対1のQSOが基本ですから、そのようなアタマでいると、上のケースは完全な「横取りQSO」になってしまいますよね(^^;;;;;。

一方、FT8の場合は、15秒シーケンスで一定ですから、呼ばれる側が上手く操作することによって、あたかも数局をパラで捌くような運用も可能となります。

ですから、数度のリトライも空しく"RR73"をもらえずに尻切れ、先方が他局とのQSOに入ったとしても、スグに諦める必要はありません。

TX3を根気よく送信し続けてしていれば、突然"RR73"を貰えることもありますので、諦めないこともテクの1つなようです。
(事実、20回近くTX3を送信し続けて(苦笑)、漸く"RR73"を貰えたことも何回もありました(^v^ヾ。)

※追記;

本記事中の、特に「横取りQSO」との文言に関し、JR2UBS局より疑義があり、横取QSOは事実でないとの指摘がありました。

詳細はコメント欄でのやりとりを併せて参照願えればと思いますが、記事における私の真意としましては、もとより「横取りQSO」を断定あるいは批判する趣旨で書いたものではございませんが、結果的に誤解を招くような表現になりました事をお詫び致します。

by JE5JHZ ¦ 12:01, Monday, Jan 07, 2019 ¦ 固定リンク ¦ コメント(8) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
http://am10pm3.echo.jp/je5jhz/weblog/blog.cgi/20190107120148

■コメント


JE5JHZ局

ブログ拝見しましたJR2UBSです。
今回のE51WLとのQSOですが当局はE51WLが貴局にRR73を確認しましたのでコールしました。
当局のログは以下の通りです。
何かいかにも横取りされたかの書き方は残念です。
41分00秒にRR73をE51WLが出したので呼び始めたのですが。
貴局のRR73の見落としではないですか。

144000 -4 0.2 1230 ~ CQ E51WL BI00
144030 -11 0.2 1230 ~ JE5JHZ E51WL -08
144045 15 0.5 1044 ~ E51WL JE5JHZ R-22
144045 5 -0.0 1792 ~ E51WL JA3EQC -08
144045 -13 -0.3 1891 ~ E51WL JO3WHB -07
144100 -3 0.2 1230 ~ JE5JHZ E51WL RR73
144100 -19 -0.1 1432 ~ CQ UN1L MO12
190105_144115 Transmitting 1.84 MHz FT8: E51WL JR2UBS -16
144130 -2 0.2 1230 ~ JR2UBS E51WL R-03
190105_144145 Transmitting 1.84 MHz FT8: E51WL JR2UBS RR73
144200 4 0.2 1230 ~ JR2UBS E51WL 73

名前: JR2UBS ¦ 19:03, Monday, Jan 07, 2019 ×


JR2UBS局:

初めまして、コメントありがとうございます_(^^)_。

私の拙い文章のせいで、ご迷惑をおかけしております。

文脈を辿っていただければご理解いただけると思いますが、上記記事は「横取りQSO」を批判する意味合いで書いたものでは断じてございません。

FT8はそのソフトの性質上、複数局を同時に相手をするような運用法も可能なので、順番に1対1のQSOを基本とするクラシックモードとは違いますよ、という事を述べたかっただけです。

仮に「横取りQSO」の批判が目的ならば、事実、私もJA3局を差し置いて「横取りQSO」してしまっていますので、もとより言う資格がありませんHi。

いずれにしましても私の駄文のせいで、ご気分を害されました事お詫び申し上げます。

これに懲りずに、今後共宜しくお願い致します。

名前: JE5JHZ ¦ 22:46, Monday, Jan 07, 2019 ×


横取QSOでないことは理解しましたがブログはコメントまで読まれる方も見えるとは思いません。

記事の訂正をしていただくかこちらのブログでも明らかにしないと伝わらないと思います。

当局としては貴局が完全にQSO中に強引にこちらがQSOしたとしかあの記事では思えません。

その点ハッキリしていただければ有難いのですが。

名前: JR2UBS ¦ 23:52, Monday, Jan 07, 2019 ×


JR2UBS局:

早速、記事に追記補正させていただきました。
宜しくお願い致します。

名前: JE5JHZ ¦ 00:20, Tuesday, Jan 08, 2019 ×


ブログ記事内での赤文字の訂正分は理解しました。
ブログもJR2まででとめて頂いていれば当局もあまり気にしないのですがQSOの時の画面の貼り付けではコールサインがバッチリ入っているので私なりに申し開きしたいと思います。

名前: JR2UBS ¦ 06:50, Tuesday, Jan 08, 2019 ×


JR2UBS局:

本文中の赤字追伸部分ですが、少し具体的な文面に修正させていただきました。
誤解の払拭になれば幸いです。

お手数をおかけしました_(__)_。

名前: JE5JHZ ¦ 12:32, Tuesday, Jan 08, 2019 ×


こんにちは。FT8デビュー、おめでとうございます。

私の所では2017年の9月に変更申請をしてから3カ月掛かってやっと160mのデジタルが免許になり、それからは良く出ています。

160mのCW DXでは、ご存じのように、初心者いじめなのか力比べなのかわかりませんが、毎日、オンフレでつぶし合い呼び倒して持っていくOMさんが多く、初心者は泣かず飛ばずで、なかなか立つ瀬がありませんw。

FT8は現状のバンドプランの都合で1840/1908のスプリット、規則正しく15秒ごとの送受信、1908も時々モニタして他のJAとDFが重なっていないことを確認でき、しかもFT8モードの高感度で、相当にDXがしやすくなりました。

私もFT8のおかげで、今期はとてもCWでは無理と思われるようなTR、EA8、4O、TY、OX、P4、CTほかとQSOできています。

その中で、どのFT8バンドでも、自局にコールバックがあるまでJAが呼び倒すのを良く見ます。
私もバンドやコンディションによってはやることもありますが、逆の立場で、あまり自分が出てなかったバンドでFT8をやっていて、一局とQSOしている間にも複数の局に呼び続けられる場面があり、画面の半分くらいが真っ赤になったりします。

それを見てからは、全部ではありませんが、なるべく自分以外のJAにコールバックがあったときはコールを止めて、そのJAのDFを探って、次はその近くで呼ぶようにしています。
下手な鉄砲(大砲かw)を数打つよりは、豆鉄砲でも照準を合わせて...ということに近いです。

あと良くあるのが自分があきらめてHaltを押してしばらくしてからR-xxをもらうことですね。あわててEnable TXを押すんですが間に合わず1シーケンス遅れて、その間に別の局に応答されてしまったりします。それでも数回、RR73送ると、73が返ってきて、数分、時には10分くらい掛かってQSOが成立することもあります。

QSBやQRMがあり、DX局もJAも、自局の受信能力以下になった場合にはデコードしませんから、その間にDX局がRR73を送り、別のJAに応答し、さらにその後にこちらにR-xxを返すこともあり、記事を読んでいて、その場面を思い出しました。

記事では、まさにそのような場面を書かれたと思うんですが、あまり過熱しないように、デコード画面は編集して他局のサフィックスは消すようにしておけば良いかと思いますw。

それでは今年もご活躍下さい。

名前: β教粗 ¦ 10:34, Wednesday, Jan 23, 2019 ×


β教祖さま:

こんにちは。

コメント&フォローありがとうございます(:^^ゞ。

私が伝えたかったことは、まさにOMが例示された場面のとおりです。

誤解を生んでしまったのは、ひとえに私の文章能力のなさによるものであり、反省しております。

もちろん、本記事によらず、私のBlogの全般に言えることですが、他局を批判する意図など、毛頭ございません。
第一、ノミの心臓なので(^^;そのような度胸や甲斐性もありませんしHi。

さて、昨秋にFT8を始めて4ヶ月足らず…万能とは思いませんが、160mでベアフットと低い逆VでもQSOできる余地があるという事は、やはり凄いですね。

まま、β教祖さんの設備ならば、E51位、わざわざFT8に頼らずともCWで楽勝だろう思いますがHiHi。

#先日のNYPではQSOありがとうございました。
#本年も、暇つぶしがてら読んでやっていただければ幸いです_(^^)_。

名前: JE5JHZ ¦ 12:22, Wednesday, Jan 23, 2019 ×



■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

△ページのトップへ
 


最近のコメント
JE5JHZ on 早いもので今年も4分の1が終了…

ヤマダ on 早いもので今年も4分の1が終了…

JE5JHZ on 8R7X … 大収穫(^^*

JR2UBS on 8R7X … 大収穫(^^*

JE5JHZ on 1.8MHz…悲しい位飛ばない…orz

XAE on 1.8MHz…悲しい位飛ばない…orz

JE5JHZ on DXCC Challenge 2400到達 :-D

β教粗 on DXCC Challenge 2400到達 :-D

JE5JHZ on 発注していたQSLカードが着弾

JS6GKS on 発注していたQSLカードが着弾

JE5JHZ on 50MHz カリブ海 BIG OPEN!!!

JS6GKS on 50MHz カリブ海 BIG OPEN!!!

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る




QRZ.comダイレクト検索

Clublogダイレクト検索
DX Callsign:
Your Callsign:


Powered by Google

JE5JHZ LogSearch

Powered by CGI RESCUE