プロフィール |
◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇
(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:
ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://rst599.starfree.jp/
|
|
遅ればせながら、昨週末参加したALL ASIAN DX CWコンテストの結果です。 …といっても、いつものお気楽参加で土曜日の深夜メインにちょろっと出ただけです(^^:。
てか、これもいつもの事ですが、当初はAAコンテストをやっていること自体を知らず、シャックインして"CQ TEST"の音を聞いて認識した次第(^^;;。
参加の目的は、昨年にWinkeyer(AMD-USB-Winkey)を導入したのですけど、今までほとんど使用することがなかったので、これの試し打ちです。
コンテストログは、Winkeyに対応しているCtestwinにしました。
最近流行りのN1MM+も憧れるのですが、折からのQRLつき、インストールしてじっくりマニュアル読んで習熟する時間も気力もないのでパス。
ま、でも、Ctestwinも数年前にRTTYコンテストで少し使った経験がある程度なので、ほとんど知らないに等しいのですが(爆)。
少しワッチして、14MHzのCondxが一番良さそうだったので、14.050付近で陣取り早速Run開始。
…が、やはり慣れないログソフトでは無謀でした(^^;;;;;。
お互いに1発コピーのクイックレスポンスで快調に進む場合はまぁ問題ないのですが、そうでない場合は、操作にかなりまごついてしまいました(というか、正直ボロボロなオペでしたHiHi)。
結局20数局QSOしたところで、あえなくギブアップ(苦笑)。
その後も、定型文のメッセージを少し変えたりして、何回か挑戦してみましたが、残念ながら最後までしっくり来ず。 ずーっとオタオタしながらのRunでした。 #クラスタに"LID OP"って書かれてなかったか心配Hi。
以下、Ctestwinを使っていて少し気付いた点。
【1】定型文のファンクションキーが、実質8つしかない(CTRLキー同時押しで+2つあり)。S&Pの事を考えるとこれでは(私の使い方では)足らない。
【2】半自動交信用のF4キーの使い方に最後まで慣れなかった。私のようなヘボオペでは、1発で無事に終えるQSOの方が少ないためか(爆笑)。
【3】ESC押下でのCW送信ストップが即座に機能しないことが多々あり。(送信バッファを全部出し切るまで止まらない?)
【4】CW送信を歯切れよくしようと思い、アンダーバーを挿入して「CQ J_E_5_J_H_Z TEST」でメッセージ登録をしたところ、ちゃんと符号が再生されない。
…後で、ネットでググってみると、CtestwinとWinkeyの相性は完全ではないようで、いくらか不具合も残っているみたいですね。 上記の【3】や【4】の事象がソレでしょうか??。
ハイライトは、朝方3時過ぎの7MHzでCQ AAを出す9G2HOを見つけたのですが、いくら呼んでも取ってもらえなかったこと。
5分程、CQを連発して誰からも応答がなく、そのままいなくなってしまいました。 #あ、これって"ハイライト"ではなくて"ローライト"やな(笑)。
そんなこんなで、途中、FT8やWARCバンドに浮気したりしつつ、ダラダラやっていたら、日曜の朝5時を廻っていた。
調子に乗って徹夜してしまった(^^;。 |
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
http://am10pm3.echo.jp/je5jhz/weblog/blog.cgi/20190621120738
■コメント
[3]はWinkeyとの相性と思われます。私も経験しています。USBIF4CWならOKだったと。CTESTWINは作者の考え方が私の考えと合わず、今は国内のログ作成専用になりました。 |
名前: JK6SEW ¦ 22:24, Saturday, Jul 06, 2019 ×
JK6SEW 久保さん:
こんにちは、コメントありがとうございます_(^^)_。 #先週の大雨は大丈夫でしたでしょうか?。
情報ありがとうございます。 うーん、やっぱりWinkeyとの相性がイマイチなんですね。
Ctestwin、S&P専用で使うぶんにはFBなのですが、Runで、特にいろいろ不測の事態が発生すると、操作性に不自由を感じることが多かったです。
まぁ、私のヘボオペが一番の原因なのでしょうけど(^^;;;。
折しも、Zlogwinがオープンソース化された由。
どなたかプログラミングに明るい方が、最新のOSやIF対応に改造してくれないかな〜などど夢想していますHi。 |
名前: JE5JHZ ¦ 12:02, Monday, Jul 08, 2019 ×
■コメントを書く
|
|