← |
2017年1月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
プロフィール |
◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇
(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:
ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://rst599.starfree.jp/
|
|
>2017年 1月
絶賛売出し中(^^;のTU5MHですが、今朝は、狙いの7MHz CWに出ていました。
寒い中ですが重い腰をあげて、7:00ちょっと前にシャックイン。
相当ひさしぶりの朝ワッチです。
最初は深いQSBを伴ってRST439程度だったのですが、日の出を過ぎて、予想通り徐々に信号強度が上がってきています。
さぁここらでキアイを入れて参戦開始!というところで、運の悪いことに、ご本尊が出ているQRGにビートをかけてくる輩が出現。
ご本尊が送信したのを見計らってビートを始めるものですから、明らかな故意犯。
こんな輩は、たいがい10分も待てば、諦めていなくなる事が多いのですけど、今朝のはしつこくて、ワッチを終える7:30過ぎまで、延々ずーっと妨害が続いていました。
仕方なく妨害の止む一瞬をついて、断続的にコール。
7:15頃にリターンがあったような気がしましたが、当然のようにビートに阻まれて尻切れでした…。
…まぁホントに、こんなことやって何が楽しいやらなんですが、やっているヤツは精神異常者としか思えません。
久しぶりの出勤前ワッチでしたが、イライラばかりが募った朝でした。。。 |
ここ数日、天気が安定してきたので、昨晩、暫く下げたままになっていたアンテナエレベータをフルアップさせました。
あとは、リグの前に座って"じゃば〜ん"とガナるだけなのですが、晩は、CMから帰宅する頃には、既にCondxがクローズしてしまっているのでダメ。
となると、出勤前の朝ワッチしかないのですが、根性無し(^^;なので、寒い中、暖房もない離れのシャックに入る馬力がありませんHiHi。
クラスタを見ていると、TU5MH(コートジボワール共和国)が今売出し中のようですね、
TUは、私のつたないログでは、2013年のTU5DF・TU5XVが最後なので、丸3年ぶりのようです。
ココは7MHz以下がガラ空きなので、やりたいなぁ…。 |
遅ればせですが、毎年恒例の、我が家の年末小旅行。
昨年末は、12月29日・30日で山陰方面(鳥取・兵庫・京都)を駆け足で巡ってきました(^^)。
●朝8:00に自宅を出発、しまなみ海道を経由して本州上陸(笑)。
●山陽道から米子道を北上。が、湯原ICを目前にして冬タイヤ規制に。人生初(苦笑)のタイヤチェーンを装着。
(笑うなかれ、四国に住んでいると平地は雪などめったに降らないのです。)
●湯原ICを降りて、山越えで倉吉市に抜ける予定だったのですが、積雪で断念。
引き続き米子道を進み、正午過ぎに米子市に到着。
●国道9号線を東進、北栄町にある名探偵コナン作者出身地ゆかりの「青山剛昌ふるさと館」を見学。
2ndの機嫌取りで立ち寄りましたが、私は良くわからないので、中には入らずロビーをうろうろしてました(^^;。
●更に9号線を東進。途中、ゲームセンター嵐(ふ…古い(^^;;;)ならぬ"道の駅あらし"をしつつ、夕方、お宿の鳥取市鹿野町「鹿野温泉」に着。
ココに宿泊するのは、実は通算3回目だったりするのですが(^^;、お料理も美味しいし、何より温泉が凄いので気に入っています。
鹿野温泉は、近くにビッグネームの三朝や城崎温泉があるので、あまり目立たないみたいですが、個人的にはオススメです(^_^*。
●翌日は、鳥取市から国道178号を東進して兵庫県へ。
香美町の「余部鉄橋」を見学。S61年の転落事故の事が記憶に新しい。
鉄橋直下には道の駅も整備されていました。
●国道178号をさらに東進して京都府に突入。
要所要所で、道路の側溝やセンターラインから水が噴き出していたので、何かと思っていたら、凍結防止の散水設備でした。
(笑うなかれ、四国にはこんなものどこにもないのです(^^;。)
●途中国道312号へ分岐して昼過ぎに目的地の天橋立へ到着。
●時間切れで、股覗きで有名な展望所には行くことができませんでしたが、15時過ぎに天橋立を出発。
国道176号線を南下、山越えして兵庫に抜ける算段でしたが、積雪が心配。
しかし、何とかノーマルタイヤでもクリアでき、無事、京都府福知山市から兵庫県朝来市に到達。
和田山ICから播但道に乗る。姫路付近で事故があり、1時間以上渋滞を喰らいましたが、倉敷から瀬戸大橋経由で21時過ぎに自宅現着。
一泊二日では、このあたりまでが限界か(^^:。 |
今年の初QSOは、昨日(1/2)の夕方にできたA70X(18MHz SSB)でした。
Condxが良くなくて、これ以外のDXは各バンド共あまり良く聞こえず、未交信。
ログは、いまだ上記1QSOで止まったままです。
…さて昨年は、とにかくあれやこれやと、年中バタバタで、飛ぶように過ぎていった一年でありました。
とりわけCMが、9月頃から猛烈に忙しくなってしまい、無線のアクティビティーは激減。
交信数だけみても、ここ数年で最低の成果(約400QSO)に終わってしまいました。
そんなワケで、たいした無線活動もできなかったのですけど、唯一のハイライトは、20年以上欠かさずしてきたCQ誌の購読を、2016年1月号をもってやめにしたことです。
今振り返ってみると、この決断はやはり正解でした:-P。
近年のCQ誌は、HF入門・シャックのコーディネート・HAMLOG入門・アンテナチューナー・100均ショップ活用…このあたりの「お題目」が定期的にローテーションしているだけで新鮮味に欠け、私自身惰性で購読していたというのはあるのですけれど、特にここ数年は、明らかに、読後感としてスッキリしたものを感じることがほとんどありませんでした。
読み終えて、溜め息をついている事が多かったのです。。。
その要因を考えてみると、、、何といいますか、言葉が悪いことを承知で書きますと、"ヒマとカネにモノを言わせた道楽系記事"が増えてきたということでしょうか。
たとえば、100万円のリグやウン十万もするゼンマイアンテナのインプレッションとか、どこそこの島にDXバケーションに行きましたとか、そんな内容の記事がやたらと多くなかったでしょうか?。
もちろん、趣味=道楽の世界ですから、このような楽しみ方は当然あってしかるべきものですし、憧れる存在でもあります。
しかし、貧乏暇なしの私からすれば、どう背伸びしても届く次元の話ではないのも事実(ToT)。
早い話、真似もできない・何の参考にもならない記事なので、読んでストレスがたまるばかりなんですね(-_-+。
まぁ、無銭家の僻みと言われれば否定しませんが(^^;、一般的なアマチュア無線家の中でも、上記のような楽しみ方に興じることができるのはごく一部ではないかと思うのですが。。。
というわけで、ここ数年は、CQ誌を読むと逆にモチベーションが下がりっぱなし(^^;;という、笑えない状況でありました。
そんな中、スッパリ見切りを付けてCQ誌の購読をやめにしたということは、ストレスのタネを1つ減らすことができたという意味では、大成功だったと思うのです。
#なんかCQ誌批判みたいになっちゃいましたが、同誌には感謝こそあれど、決して恨みがあるとかいうワケではありませんので、念のため(苦笑)。
----------
…というわけで、今年も、暫くはQRLLLLが続きそうな予感。
思うように無線ができない中、モチベーションを維持していくには、どうすればよいか?。
私にとっては、要は、いかにストレスを溜めないハムライフを送っていくかということになるのですけど、とにかく今年は、これをひたすら模索する年となりそうです。
差しあたっては、外からの情報に惑わされず、何分にもマイペースで、自分の思うアマチュア無線を焦らずコツコツと楽しんで行くしかないか…。 |
新年明けましておめでとうございます_(^_^*_。
いつも、本WebLogを見に来ていただいてありがとうございます。
相変わらずナカミのない書きなぐり記事ではございますが、今年も暇つぶしがてらご覧いただければ幸いです(^o^)/。
本年も、皆様にとりましてFBな一年でありますよう祈念しております。 |
|
|