← |
2024年11月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
|
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
プロフィール |
◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇
(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:
ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://rst599.starfree.jp/
|
|
1つ前の記事で、「WW-PHコンテストは土曜日の晩から参戦」などど書いたのは良かったのですが、実際には、土曜の晩は21時頃から子供と一緒に"川の字"になって朝まで爆睡…(^^;。
目を覚ましたのは、翌朝5:00でした。
何はともあれ、そそくさと離れのシャックに直行しましたが、完全に出遅れてしまっているので、コンテストへの能動的な参加はやめにして、DXCC狙いオンリーに方針変更。 でも、これでクラスターがじゃんじゃん使えます(苦笑)。
ワッチスタートは5:10頃から。
まずは、7.015MHz-CWで3XY1Dが599+で激強!。 UP2〜7位のスプリットで捌いていましたが、EUのパイルがきつく、5〜10局に1局位の割合でJAがQSOしている状況でした(拙BlogとリンクさせていただいているJH8LLEさんも呼んでいるのが聴こえました)。
3Xを呼んでいると、5:45頃、今度は7.025MHzでTU2Tが出てきた。 こちらの信号も強く599+。
ここでよくよくログを確認してみると、7MHzの3Xは2008年に3X5AとQSO済みであったことが判明。 そこで3XY1Dの深追いはやめ、TU2T狙いに作戦変更することにしました。
でも結局、6:10頃までTU2Tを呼びはしてみたものの、こちらでもEUのカベはやっぱり厚く、なんかイマイチQSOできそうな気がせず、とりあえず一時撤退。 まさに「二兎追う者は…」の諺を地で行く展開にがっくり(^^;;。
…それではということで、懲りずに今度は3.5MHz-CWに下りて"三兎目(笑)"のTL0CWに参戦。 ご本尊のシグナルは正味559でFB。
実は、5:50頃にTL0CWの最初のスポットがあった時点で、3.5MHzに出ていることは知っていたんですが、TU2Tを未練がましくだらだら呼んでいたお陰で、コチラも案の定時既に遅し。
該当の3.501MHzにQSYした時には、パイルが立ち上がってしまっており、UP2〜3位は物凄いQRM。 当局も真似して水鉄砲を連射しましたが、焼け石に水でありました。
程なくして、6:25頃には「160mにQSY、QRG1815、QSXUP3」のアナウンスがあり、万事休す。
試しに一緒について1.815MHzに下りてみましたが、当たり前ですが、こちらの設備では全くご本尊はカスリもせず。 スプリット先の1.818MHzで、ビッグガンの面々が物凄いパワーで呼んでいるのが聴こえるのみ。
その後は、WWコンテストをスイープしたり、再度7MHzでTU2Tを呼んでみたりしていましたが、TU2Tは結局QSOならず。
でも、6:37に3.501MHzに戻ってみると、なんとタイミングの良いことにTL0CWが160mから戻ってきてCQを出している最中でした!。 これはチャンスとばかりに、すかさずUP1.3位で呼んでいると、数局おいてすぐにQSOできました(^v^*。 その後すぐに3エリアの方がクラスターに上げましたので、まさに間一髪でした。
7:15過ぎにはPJ7NKが18MHz-RTTYでお出まし。 一昨晩の14MHzよりは遥かに強力で、デコード率は8割以上はある感じです。
一昨晩のQSOに味を占めた…というワケではありませんが(^^;、今回も同じ作戦で、パイルの上端+α位のクリアスポットでポツンと呼ぶことおよそ1時間、かなり手こずりましたが、8:07にようやくコールバックがあり、2BAND目をゲット。
さて、一方のWWコンテストですが、こちらは、上にも書いたとおり目ぼしいDXCC狙いの方針だったので、主にワッチのみでしたが、21・28MHzのハイバンドがどっぴらけで凄いことになってました。 DXCCとか抜きにして純粋にコンテストだけやっていてもかなり楽しめたんじゃないかと思います。
コンテストQSOでの個人的なハイライトは、ここ数年ずっと狙っていた、FY(仏領ギアナ)がナント一挙に3局も、できてしまったこと。
まぁ、出来るときは案外こんなものなのかもしれませんが、あれだけ耳をダンボにしても聴こえなかったFYが、この時ばかりは軒並み59…Condxのイタズラとは言えなんとも痛快であります(^^;。
でも、ある意味良い教訓(?)になりました。 「サンスポットのボトム期には、無理して狙うな、FY・PZ・8R」(爆笑)。
----------
◇昨日(10/30)の成果 ・05:33 3XY1D 10MHz CW --- Guinea ・05:37 TX7M 18MHz CW --- Marquesas I. ・06:37 FY5FY 14MHz SSB --- French Guiana ・06:38 TL0CW 3.5MHz CW --- Central Africa ・06:55 PJ5/SP6EQZ 18MHz CW --- Saba、Sint Eustatius ・08:07 PJ7NK 18MHz RTTY --- Sint Maarten ・08:09 FY5KE 21MHz SSB --- French Guiana ・08:26 TX7M 18MHz RTTY --- Marquesas I. ・08:28 FY/F5HRY 28MHz SSB --- French Guiana ・08:29 3XY1D 14MHz CW --- Guinea ・08:36 8R1EA 28MHz SSB --- Guyana ・10:21 PZ5MM 14MHz SSB --- Suriname
|
■トラックバック
この記事へのトラックバックURL:
http://am10pm3.echo.jp/je5jhz/weblog/blog.cgi/20111031234440
■コメント
■コメントを書く
|
|