趣味のアマチュア無線を中心に日常ネタも少し -- by JE5JHZ  
〜空耳送信所〜  
 

2025年4月
    1 2
3
4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール

◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇

(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:

ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://am10pm3.echo.jp/

最近の記事
SV2RSG/AのQSLをCfmしました :-D

[Sound] D68Z - 14MHz CW

[Sound] VU4AX - 28MHz SSB

DXCC Challenge 2500を突破♪

思いがけなくマスが2つ埋まった. ..

6Y7EIを10MHzで狙う

6Y7EI@相変わらず弱いです(=_=#

6Y7EI@どのBandも大して聞こえな ..

[Sound] VK9CU - 28MHz CW

[Sound] VP8CIW - 14MHz CW

[Sound] VP8TXF - 18MHz CW

過去ログ
2025年 4月
2025年 3月
2025年 2月
2025年 1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 2月
2008年 1月





 



CFM: 6O3A
6o3aqsl
























◇6O3A (ソマリア)◇
・2012-Feb-15 14MHz CW

昨日は、CMから帰宅したら、先般2月にQSOした6O3A(ソマリア)のQSLが届いてました。

6O3Aは近い内に、同じコールで再度QRVがあるみたいですね。
前回は、何とか1QSOするだけで精一杯だったので、次回は期待したいところです(^^)。

……さて、昨晩は、22時ちょっと前から、ワッチ開始。
もちろん狙いは、7O6T(イエメン共和国)です。

まだQRVが始まって1日も経ってないのですが、早くも複数バンド・モード同時運用をやっているみたいで、ウチの設備でも、18〜24MHzでご本尊を確認できました。

Condx的には、21・24MHzは夜が更けるにつれて落ち目でしたが、18MHzは日付が替わっても559位でFBに入感していました。

しかーし、予想はしてましたが、まー、どのバンドもパイルが半端じゃないですね〜。
案の定、ピックアップされているのはEUばかりで、JAからはほとんど切り込めていないようです。

まぁ、このテのペディションは、差し当たっては焦らずに、お客さんが一段落した終盤にやっつけるのが効率的であることは判っているのですが、何分にも、あまり政情の良い場所ではないだけに、いつ予定を早めてQRT…なんていうことも往々にして有り得るので、なかなかそこいらの見極めが難しいところではありますHiHi。

----------

●昨晩(5/1)の成果
・21:55 JD1YBT 10MHz RTTY --- Ogasawara
・22:14 T6JP 21MHz RTTY --- Afghanistan
・23:03 XV2A 21MHz SSB --- Vietnam
・23:09 ZS2CR 21MHz RTTY --- South Africa
・23:22 7P8CC 14MHz CW --- Lesotho
・23:43 EM67J 18MHz CW --- Ukraine

by JE5JHZ ¦ 12:12, Wednesday, May 02, 2012 ¦ 固定リンク ¦ コメント(2) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
http://am10pm3.echo.jp/je5jhz/weblog/blog.cgi/20120502121238

■コメント

6O3A良いですね!当局はLotwに期待してるが駄目かな!

7O6Tはパイルが凄いですね〜!12mと15mでチャレンジしてるけど蚊帳の外です。

FB DX!

名前: jh8lle ¦ 12:29, Saturday, May 05, 2012 ×


JH8LLEさん:

>7O6Tはパイルが凄いですね〜!12mと15mでチャレンジしてるけど蚊帳の外です。

御意(^^;。

私も丁度GW休み中なので、早朝・深夜とちょこちょこ参戦しておりますが、
EU-Wallが厚く、QSOに漕ぎ付けるまでの労力が大きいですね。

いいかげん、ちょっと疲れてきました…HiHi。

FB DX!

名前: JE5JHZ ¦ 23:57, Saturday, May 05, 2012 ×



■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

△ページのトップへ
 


最近のコメント
JE5JHZ on 山陰方面へ…@昨週末

je4mza on 山陰方面へ…@昨週末

JE5JHZ on WARCバンドでコンテスト…??! ..

β教粗 on WARCバンドでコンテスト…??! ..

JE5JHZ on 9L5A・TL8ESが中々聞こえてこない ..

JR2UBS on 9L5A・TL8ESが中々聞こえてこない ..

JE5JHZ on やってしまった☆!! 最悪〜!!(+o ..

β教粗 on やってしまった☆!! 最悪〜!!(+o ..

JE5JHZ on PX0FF 50MHz 大オープン!!!!

β教粗 on PX0FF 50MHz 大オープン!!!!

JE5JHZ on PX0FF 50MHz 大オープン!!!!

JR2UBS on PX0FF 50MHz 大オープン!!!!

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る




QRZ.comダイレクト検索

Clublogダイレクト検索
DX Callsign:
Your Callsign:


Powered by Google

JE5JHZ LogSearch



Weblogリンク集

Powered by CGI RESCUE