趣味のアマチュア無線を中心に日常ネタも少し -- by JE5JHZ  
〜空耳送信所〜  
 

2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

プロフィール

◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇

(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:

ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://rst599.starfree.jp/

最近の記事
本日は開局記念日です(・∀・) ..

28MHz サン・バルテルミー島 リベ ..

50MHz NA西海岸大オープン♪

ちょっとだけ(A^^;@CQWW-SSB

[Sound] PX0FF - 21MHz CW

[Sound] PX0FF - 14MHz SSB

[Sound] PX0FF - 28MHz CW

[Sound] C21MM - 28MHz SSB

C21MM 1.8MHz 首の皮一枚(笑)

[Sound] HB0/DL3TU - 28MHz CW

[Sound] OY1CT - 21MHz CW

[Sound] TI5CDA - 50MHz SSB

過去ログ
2024年11月
2024年10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 2月
2008年 1月





 



【備忘録】QSL原稿の作成
以前、こちらでも書きましたが、昨年10月にQSLカードが底を尽きました。

次なるカードは、私の無線人生初となる(笑)見栄えの良いカラー印刷を試してみたいと思い、ネット注文可能で格安な印刷屋さんをいろいろとリサーチして、ここぞというお店を選定。
去る正月休みに、原稿の作成とQSLカードの発注を行いました。

当然、こちらのほうで完全原稿を作成してオンラインで送付したのですが、何分、このような経験は初めてだったので、結構いろいろとトラブルがあったりで、勉強になりました。

また今後、同様にQSLを発注する際、忘れても困りますので、自分用の備忘を兼ねて、以下に要点を書きとめておくことにします。

#ちなみに、選定した印刷屋さんは、よくあるQSL印刷を標榜しているお店などではなく、ごく一般の印刷屋さんです。
前者とは、比較にならないくらい安い単価と数多いバリエーションで印刷してくれるお店がたくさんあります(^_^*。


■原稿画像の選定

最初、何も考えずにハガキサイズ程度の640×400pixelのJPEG画像をチョイスし、これを、汎用の画像エディタでハガキサイズに切り取り、文字入れをして、入稿するつもりでした。

…ところが、これが大失敗というか大間違い(-_-;。

JPEGは標準で72dpiの解像度なのですが、実は、この程度では、全く解像度が不足しており、実際に印刷すると輪郭がボケて不鮮明な画像になってしまうそうなのです。

PCの画面上ではキレイに表示されているのにナゼ?と思われるかもしれませんが、印刷の走査線はPCの画面とは比較にならないほど細かいからだそうです。

ちなみに、印刷業界で必要とされる解像度は、最低300dpi・標準で350dpiらしいです。

というわけで結論としては、所要の用紙サイズにした時に、「300dpi以上の解像度を得られる大きさ(pixel数)の画像を選定する必要がある」という事です。

これについては、こちらのサイトを利用して計算しました。
所要の用紙サイズ(縦×横mm)と解像度(dpi)を入力すると、それに必要なpixel数を計算することができます。
(pixel数からmmへの逆計算もできます。)

尚、印刷屋さんによって、多少相違があるとは思いますが、断裁時の誤差を考慮して、原稿には用紙サイズに周囲+3mm程度の余裕幅の確保を求められます(これを"塗り足し"や"ドブ"などど言うらしい)ので、あらかじめ各印刷屋さんのサイトで確認しておく必要があります。

純粋なハガキサイズは100×148mmですが、私の場合は、塗り足し幅+3mm周囲を求められたので、実際の原稿の用紙サイズは106×154mmになりました。


■原稿の作成

windowsに標準装備の「ペイント」でも可能ですが、操作性が良くありません。

私は、常用しているフリーの画像レタッチソフト「JTrim」を使用しました。
※「JTrim」はこちらでダウンロードできます。

お絵かきソフトではありませんので、絵を描くのには向きませんが、画像の切り抜き・補正・文字入れ等は簡単に行うことができます。

出来上がった原稿画像は、Bitmapか無圧縮JPEGで保存しておきます。


■入稿するファイル形式

印刷屋さんによって異なると思いますが、概ね、PhotoShop形式・Illustrator形式・pdf形式での入稿を推奨しているところが多いと思います。

前項で作成した原稿画像を、印刷用の原稿サイズに変換して入稿します。
(単純な画像のリサイズとは違う。画像を劣化させることなくサイズ変換する必要があることに注意。)

これらの役を担うのは、有名なところでは、上述したPhotoShop・Illustrator等のレタッチソフトが該当しますが、これらは、超高機能でプロもご用達の有償ソフトであり、我々素人で所持している方はほとんどいらっしゃらないのではと思います。

いろいろリサーチしていると、「GIMP」という、PhotoShop・Illustratorにも匹敵する、高機能のフリーソフトがあるのを見つけました。
※「GIMP」はこちらでダウンロードできます。

早速、GIMPをダウンロードしてインストール。
上記原稿画像を読み込んで、出力原稿サイズを指定して、pdfで吐き出させれば入稿原稿の完成です。

原稿pdfは、AdobeReaderで開いてみて、300%程度に拡大してみても画像の劣化がないことを確認します(原稿は300dpi以上で作成されているのハズなので、3倍程度に拡大しても劣化がないのが当然)。

尚、GIMPはPhotoShop・Illustrator形式での出力にも対応しているようですが、完全互換かどうか不明で、入稿後不具合があっても困りますので、私は汎用性のあるpdfで出力させました。

----------

予定では、数日中には到着するハズです。
さて、どんなのができてくるか…楽しみですHi。

by JE5JHZ ¦ 22:16, Sunday, Jan 10, 2016 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
http://am10pm3.echo.jp/je5jhz/weblog/blog.cgi/20160110221602

■コメント


■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

△ページのトップへ
 


最近のコメント
JE5JHZ on やってしまった☆!! 最悪〜!!(+o ..

β教粗 on やってしまった☆!! 最悪〜!!(+o ..

JE5JHZ on PX0FF 50MHz 大オープン!!!!

β教粗 on PX0FF 50MHz 大オープン!!!!

JE5JHZ on PX0FF 50MHz 大オープン!!!!

JR2UBS on PX0FF 50MHz 大オープン!!!!

JE5JHZ on KCJコンテストへの参加は19年振り ..

β教粗 on KCJコンテストへの参加は19年振り ..

JE5JHZ on 凄いらしい?!! SuperFox/Houndモ ..

je4mza on 凄いらしい?!! SuperFox/Houndモ ..

JE5JHZ on 早いもので今年も4分の1が終了…

ヤマダ on 早いもので今年も4分の1が終了…

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る




QRZ.comダイレクト検索

Clublogダイレクト検索
DX Callsign:
Your Callsign:


Powered by Google

JE5JHZ LogSearch



Weblogリンク集

Powered by CGI RESCUE