← |
2020年1月 |
→ |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
プロフィール |
◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇
(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:
ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://rst599.starfree.jp/
|
|
>2020年 1月16日
少し前の記事で、年末年始休暇中に、50MHzのアンテナ(自作5エレ八木)を撤去した話をカキコしました。
いろいろ思うところがあって…などと思わせぶりな言い回しをしてしまいましたが、特別深い他意があったワケではありませんHi。
実は、昨夏に50MHz DXを少しだけかじってみて、5エレ八木+ベアフットでもFT8ならば意外に飛ぶ経験をし、やっぱり、これをするなら、もうちょっとアンテナをグレードアップしたいな〜と思うようになったのです。
ちなみに、近年の50MHzアンテナの遍歴はこんな感じだったりします↓。
●2014年3月〜:7エレ八木設置
http://am10pm3.echo.jp/je5jhz/weblog/blog.cgi/permalink/20140323235331
●2015年12月〜:7エレ八木損壊(^^;
http://am10pm3.echo.jp/je5jhz/weblog/blog.cgi/permalink/20151204120646
●2017年2月〜:5エレ八木設置
http://am10pm3.echo.jp/je5jhz/weblog/blog.cgi/permalink/20170228120230
尚、今回のアンテナの更改にあっての条件は、以下のとおりです。
●当局は海岸に近く、風当たりの厳しいロケにつき、精神衛生上7エレ八木サイズ程度が限度。
●無銭家(^^;につき、新しいアンテナを新規購入する馬力なし(苦笑)。既設の5エレ八木をモディファイする方針にて。
●かといって、以前上げていた7エレと同じものを上げるのもつまらないし…。
…というわけで、今回は、5と7の中間をとって6エレ八木にすることに決めました(^^:。
設計は、いつものMMANAを使用させていただきました。
方針としては、市販の6エレを参考にすると、ブーム長6m弱のモノが多いのですが、これではあまり面白くないので、もう少し長くしたロングブームのワイドスペース八木にします。
また、前記のとおり、現用の5エレ八木を改造することが前提でありますから、いろいろとイチから加工しなおすのは面倒なので(^^;、ここは少し横着して、既存のエレメント長はさわらずに、エレメント間隔の調整+導波器1本追加での組み立てができること。
給電点のインピーダンスについても、従前の5エレ八木を踏襲し、50オームでリアクタンス最小を目標として設定し、同軸ケーブル直結給電式とします。
以上のような条件で、いろいろシミュレーションしてみて、最終的に選択したパラメータはこんな感じです↓。
ブーム長(7.16m)に比してエレメント数が少ないせいか、少々狭帯域ですが、まぁこんなもんでしょう。
昼前から加工・組立を開始。
夕方17時前には完成しました(^o^)/~~~。
本アンテナ、名付けて"6M6JHZ"…(笑)。
※有名な某社の6M7JHナントカ…とは関係ありませんので念のため(汗)。
もちろん、組立から設置まで一人でやったのですが、既存のR-DPとHFトライバンド八木の間に架設するのって、障害物が多くって、頭で考えるよりもずっと大変。
その分満足感も一入ではありますがねっ(^^*。
早速、手持ちのアナライザを接続して検測。
fo=49.8MHz SWR=1.05 / 50.5MHz SWR=1.2 と無調整にしては申し分ない結果でした*^v^*。
近接構造物の影響と、エレメント径を厳密にシミュレーションしていない(^^;せいか、少々SWRのディップ点が下にシフトしましたが、この程度なら実用上無問題で、手前ミソながら上出来かと♪。
ちなみに、今回要した費用は、近所のホームセンターで、導波器の追加先端エレメント2本(1m物@300円)を購入したのみで済んだので、わずか600円の出費。こちらも大満足ですHi。
あとは、春の嵐で木端微塵にならないことを祈るのみですね(苦笑)。
|
|
|