趣味のアマチュア無線を中心に日常ネタも少し -- by JE5JHZ  
〜空耳送信所〜  
 

2015年6月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

プロフィール

◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇

(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:

ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://rst599.starfree.jp/

最近の記事
大OMさん御降臨?!(^^;;

[Sound] A8OK - 28MHz SSB

[Sound] VP6G - 24MHz CW

[Sound] A8OK - 14MHz SSB

TT8RR・TT8XX その2

A8OK迎撃結果&TT8は玉砕…Hi

【2024】EDXG総会

[Sound] YJ0VK - 50MHz SSB

タケノコ掘りに行ってきた♪

早いもので今年も4分の1が終了…

[Sound] PJ2/NA2U - 28MHz SSB

☆★☆ LAST 30 …(^^;

過去ログ
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 2月
2008年 1月

Blogリンク集





 



SB-1000のリペア

一昨日の日曜日は、先日に引き続いて、空き時間を利用してSB-1000のメンテをしました。

まず、断線していた27pFのパスコンは新品に交換、足にはエンパイヤチューブを被せました。

100V用結線のママだったパワーリレーまわりは、既存のジャンパー線を外し、分圧用の抵抗を挿入。
デフォルトでは、4.7kΩ 7Wのセメント抵抗をパラで入れることになってますが、これで逆算するとリレーに流す電流は50mA位のようです。

損失もせいぜい6W程度のようですから、ここは手持ちの3.3kΩ 5Wの酸金抵抗パラで代用することにしました。
印加電圧もUSA仕様の240V -> JA仕様の200Vにダウンしますから、これでそこそこイケるハズです。

sb1000men2

違和感ありありだった(苦笑)割込型のヒューズは、さっさと撤去。

sb1000men3

ヒューズボックスは、ついでだったので、2個共、日本製に交換することにしました。

既存の取り付け孔では、径が2mmほど不足していたので、ヤスリでこつこつ拡張。
いつも、アルミシャーシばかりなので、たまに鉄製のシャーシを相手にすると骨が折れます(^^;。

sb1000men4

最後に、手の届く範囲をイソプロピルアルコールでお掃除して終了。

sb1000men1

蛇足ですが、失礼を顧みずに言わせていただきますと(^^;、本機を組み立てられた方は、半田付けがあまりお上手ではないようですね。

特に、リード線の類は、どこもかしこも絡げてあるので、外すのが大変でした。
高圧や発熱が予想される部位は、その必要がありますけど、どうでもいいようなとこまでやられると、後が大変(^^:。

…さて、次はいよいよ通電チェックです。
ちゃんと動作してくれると良いのですが(^^*。

by JE5JHZ ¦ 12:21, Tuesday, Jun 23, 2015 ¦ 固定リンク ¦ コメント(4) ¦ コメントを書く ¦ トラックバック(0) ¦ 携帯

■トラックバック

この記事へのトラックバックURL:
http://am10pm3.echo.jp/je5jhz/weblog/blog.cgi/20150623122114

■コメント

ほほ〜 久しぶりにBLOGを覗いたら、面白そうなブツを触ってますね。SB-1000、静かだと思いますが、いかがですか?

昔,SB-220を初めて沖縄で触ったときに、「静かだなぁ〜」と感動しました。at GV宅

名前: JK6SEW ¦ 15:04, Wednesday, Jul 01, 2015 ×


JK6SEW 久保さん:

こんばんは、コメントありがとうございます_(^^)_。

私自身、完全な「ソリッドステート世代」なもんで、真空管製品には正直疎いんですが、タマ1本で回路構成もオーソドックスな、コイツで、まずは勉強かたがたといったところです。
(感電には十二分に気を付けて…。)

何分、ちょっとした改造済箇所があったりと、素性が知れないブツなので、まずは初期チェックと調整から始めるべく、マニュアルとにらめっこしています。

ファンは、ゴウゴウいってます(笑)。
これでも静かな部類なんでしょうか?
(あまり比較の対象を知らないもので(^^;。)

SB-220は、私が在沖当時は、WCR松谷さんのマンション(宜野湾)にありましたよ。
ひょっとしてGVさんところから流れてきたヤツでしょうかねぇ?HiHi。

名前: JE5JHZ ¦ 01:16, Friday, Jul 03, 2015 ×


ご存知の通り、SB-220を含めUSAのアンプは沖縄にゴロゴロしていました。勿論SB220も複数局が使用されていたと記憶しています。
SB220より前(1981年頃以前?)に触った事があるアンプと言えば、FL-2100系、TL-922、HL-4000、位でしたので、特に同種の922と比較して静かだったのが強く印象に残りました。

その後、所有したり一時的に手元にあったりしたのが
FL-2100Z,TL922,Henry 2K3,Henry 1KD5,HL3K,HL2K,THL5K(Henry 5Kの東京ハイパワー版),IC2KL,ICPW1,ETO86,ETO 91B 
その他、弄った事があるアンプを数えると、沢山のアンプに接して来たなぁ・・・ と思いながらも、その割りには運用が少ないなと反省。

ん? そんな事はないか?(笑

名前: JK6SEW ¦ 22:04, Sunday, Jul 12, 2015 ×


JK6SEW 久保さん:

>沢山のアンプに接して来たなぁ・・・ と思いながらも、

確かに、久保さんのHPやWEBで、シャックの写真を拝見すると、いつも移っているアンプが違いますね(爆笑)。

>ご存知の通り、SB-220を含めUSAのアンプは沖縄にゴロゴロしていました。

私が在沖だった時分は、流石にゴロゴロという感じではなかったように思いますが、このあたりの背景としてはは、やはり駐留米軍由来ということになるんでしょうか?。

そういえば、那覇の曙に、軍用無線のジャンク屋さんがありましたね〜。
店の名前忘れましたけど(^^;。

名前: JE5JHZ ¦ 12:04, Tuesday, Jul 14, 2015 ×



■コメントを書く

名前:

メールアドレス(任意):
    

URL(任意):

この情報を登録する

内容:

パスワード(任意):

ヒューマンチェック(選択した計算結果を入力):

△ページのトップへ
 


最近のコメント
JE5JHZ on 早いもので今年も4分の1が終了…

ヤマダ on 早いもので今年も4分の1が終了…

JE5JHZ on 8R7X … 大収穫(^^*

JR2UBS on 8R7X … 大収穫(^^*

JE5JHZ on 1.8MHz…悲しい位飛ばない…orz

XAE on 1.8MHz…悲しい位飛ばない…orz

JE5JHZ on DXCC Challenge 2400到達 :-D

β教粗 on DXCC Challenge 2400到達 :-D

JE5JHZ on 発注していたQSLカードが着弾

JS6GKS on 発注していたQSLカードが着弾

JE5JHZ on 50MHz カリブ海 BIG OPEN!!!

JS6GKS on 50MHz カリブ海 BIG OPEN!!!

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る




QRZ.comダイレクト検索

Clublogダイレクト検索
DX Callsign:
Your Callsign:


Powered by Google

JE5JHZ LogSearch

Powered by CGI RESCUE