趣味のアマチュア無線を中心に日常ネタも少し -- by JE5JHZ  
〜空耳送信所〜  
 

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

プロフィール

◇アマチュア無線局 JE5JHZ◇

(es.VK2IBS/ex.JA5YXR,JH5YSD,JR6YAH)
常置場所:愛媛県伊予郡松前町
資格:第一級アマチュア無線技士
性別:♂ 年齢:とうとう40代に突入(^^:

ムセンに興味のないXYLと子供2人の4人暮らし。
むろん、休みの日に大手を振っての無線などはもってのほか(涙)。
家人の目をかいくぐるように、平日の深夜と休日の早朝を中心にコソコソとオン・エア。
目下、DXのまねごとに興じておりますが、Condxの良い朝夕のゴールデンタイムにナカナカQRVできず、ストレスがたまる一方(^^;。
HAMに限らず趣味を楽しむ上でモットーとしている事は「自分の足で立つ」。
Blogと並行してHomePageもやってます↓。
http://rst599.starfree.jp/

最近の記事
SV1GA/A その後…

【電撃的QRV】SV1GA/A マウント・ ..

電波利用電子申請で再免許が完了

ボイス・キーヤーを導入しました ..

[Sound] KH7AL/KH9 - 21MHz SSB

「電波利用電子申請」で再免許申 ..

お年玉GET〜♪ @HC2FG 50MHz

[Sound] T32TTT - 24MHz CW

【2025】謹賀新年

WARCバンドでコンテスト…??! ..

[Sound] S21DX - 21MHz SSB

過去ログ
2025年 2月
2025年 1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年 9月
2024年 8月
2024年 7月
2024年 6月
2024年 5月
2024年 4月
2024年 3月
2024年 2月
2024年 1月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年 9月
2023年 8月
2023年 7月
2023年 6月
2023年 5月
2023年 4月
2023年 3月
2023年 2月
2023年 1月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年 9月
2022年 8月
2022年 7月
2022年 6月
2022年 5月
2022年 4月
2022年 3月
2022年 2月
2022年 1月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年 9月
2021年 8月
2021年 7月
2021年 6月
2021年 5月
2021年 4月
2021年 3月
2021年 2月
2021年 1月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年 9月
2020年 8月
2020年 7月
2020年 6月
2020年 5月
2020年 4月
2020年 3月
2020年 2月
2020年 1月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年 9月
2019年 8月
2019年 7月
2019年 6月
2019年 5月
2019年 4月
2019年 3月
2019年 2月
2019年 1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年 9月
2018年 8月
2018年 7月
2018年 6月
2018年 5月
2018年 4月
2018年 3月
2018年 2月
2018年 1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年 9月
2017年 8月
2017年 7月
2017年 6月
2017年 5月
2017年 4月
2017年 3月
2017年 2月
2017年 1月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年 9月
2016年 8月
2016年 7月
2016年 6月
2016年 5月
2016年 4月
2016年 3月
2016年 2月
2016年 1月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年 9月
2015年 8月
2015年 7月
2015年 6月
2015年 5月
2015年 4月
2015年 3月
2015年 2月
2015年 1月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年 9月
2014年 8月
2014年 7月
2014年 6月
2014年 5月
2014年 4月
2014年 3月
2014年 2月
2014年 1月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年 9月
2013年 8月
2013年 7月
2013年 6月
2013年 5月
2013年 4月
2013年 3月
2013年 2月
2013年 1月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年 9月
2012年 8月
2012年 7月
2012年 6月
2012年 5月
2012年 4月
2012年 3月
2012年 2月
2012年 1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年 9月
2011年 8月
2011年 7月
2011年 6月
2011年 5月
2011年 4月
2011年 3月
2011年 2月
2011年 1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年 9月
2010年 8月
2010年 7月
2010年 6月
2010年 5月
2010年 4月
2010年 3月
2010年 2月
2010年 1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年 9月
2009年 8月
2009年 7月
2009年 6月
2009年 5月
2009年 4月
2009年 3月
2009年 2月
2009年 1月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年 9月
2008年 8月
2008年 7月
2008年 2月
2008年 1月





 

>
トップページ
2025年 1月3日

お年玉GET〜♪ @HC2FG 50MHz
昨日(1/2)からJARL恒例のQSOパーティーが開催されています。

援助交信目的で、相当久しぶりに144MHz FMをちょこちょこ覗いているのですが、、、30年前の往時の賑わいはどこへやら、相手があまりいません(^^;;。

もっとも、こちらのV/UHFのアンテナは、以前本Weblogにもカキコしました、AWXアンテナでして、家の軒先にチョロっと上げているだけなので、相対的なロケが悪いことも相まって、お耳も明らかに良くないようです。

もともとローカルラグチュー用と割り切って上げたものなので、ある意味仕方ないっちゃないのですが(=_=;。

今朝も、9時過ぎ頃から、少しワッチしたのですが、昨日に増して誰もおらず(^^;、QSOパーティー終わっちゃったんじゃないかと勘違いするほど(汗)。

…そんなワケで、144MHz FMを早々に離脱。

HFでAJAサービスの各局をコールしたりしつつ、10時前に何気なく50MHz FT8にQSYしてみたところ、主にJA7・8局がHC(エクアドル共和国)の局を盛んにコールしており、一部の局がQSOに漕ぎつけていました。

その後、15分、30分と時間が経過するにつれ、JA1->JA3へとじわじわパスが移り始め、ソロソロ当方でも見えてくるかな?と思い、じっとPCの画面を凝視していたのですが、一向にデコードされません(・ω・`)。

ワッチ開始から1時間経過したころには、JA6方面の局が呼び始めていました。

試しにPSKReportetで様子をみてみたところ、さながらJA4・JA5だけポッカリと"不感地帯"の穴が開いていました。
やっぱり全くデンパが落ちてなかったみたいです…orz。

その後も他エリアの局が呼んでいる状況を指を咥えて見ているだけの状況が暫く続き、これはイカンは…と諦めかけた11時過ぎ、-19dBでHC2FG局のCQが突然入感。

これを見逃さず、すかさずコールしたところ、ナント一発でリターンがあり!!!!。

hc2fg_6m_ft8

ただ、Condxの浮きは一瞬だったようで、その次のシーケンスでこちらから必死にRR73を返すも、ついに先方の73を受信するには至りませんでした…。

モヤモヤが残りますが、有り難いことにHC2FG局はClublogのログサーチに対応している由。

早速検索してみたところ、無事QSOがヒットして安堵(*´∀`)ノ。

hc2fg_log

50MHzのエクアドルはもちろんBandNew。
正月早々、うれしいお年玉となりました(^_^)/。

ちなみに、エクアドルは他に4・5局出ていたみたいですが、当局でデコードできたのは、上記HC2FG局のみ。
ビーム方向は約50度のショートパスでした。

by JE5JHZ ¦ 23:53, Friday, Jan 03, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ トラックバック(0)


[Sound] T32TTT - 24MHz CW
○T32TTT (キリバス共和国ライン諸島キリスィマスィ島
○2024-Dec-31 09:59JST 24.890MHz CW


by JE5JHZ ¦ 13:53, Friday, Jan 03, 2025 ¦ 固定リンク ¦ コメント(0) ¦ トラックバック(0)


△ページのトップへ
 


ログイン
保存

最近のコメント
JE5JHZ on WARCバンドでコンテスト…??! ..

β教粗 on WARCバンドでコンテスト…??! ..

JE5JHZ on 9L5A・TL8ESが中々聞こえてこない ..

JR2UBS on 9L5A・TL8ESが中々聞こえてこない ..

JE5JHZ on やってしまった☆!! 最悪〜!!(+o ..

β教粗 on やってしまった☆!! 最悪〜!!(+o ..

JE5JHZ on PX0FF 50MHz 大オープン!!!!

β教粗 on PX0FF 50MHz 大オープン!!!!

JE5JHZ on PX0FF 50MHz 大オープン!!!!

JR2UBS on PX0FF 50MHz 大オープン!!!!

JE5JHZ on KCJコンテストへの参加は19年振り ..

β教粗 on KCJコンテストへの参加は19年振り ..

最近のトラックバック

携帯で読む
   URLを携帯に送る


本日   73
昨日   102
累計   377602

ここをクリックしてブラウザのアドレス欄に表示されているのがRSS用のURLです。このURLをRSSリーダーなどに設定してご利用ください。



QRZ.comダイレクト検索

Clublogダイレクト検索
DX Callsign:
Your Callsign:


Powered by Google

JE5JHZ LogSearch



Weblogリンク集

Powered by CGI RESCUE